歌を唄う猫の夢
定期更新ネットゲーム『Sicx Lives』の、 日記・雑記・メモ等が保管されていくのかもしれません。 昔は『False Island』のことを書いてました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CPが足りなくなってきました。NP使って増やすべきなのか、悩みますね。
▼ピアノ(58)
再更新で、仲間の石英が、春菊に変わりました。
イヤッホゥ!ヽ(´▽`)ノ
春菊はえらい子。たった1枚でも、将来の装備計画が広がります。
そういや、春菊って鍋にいれるよね? という話題で何故か盛り上がった。
入れない人もいたんだな…! いやまあ全ての鍋に入れるわけでもないですが。
女賊・女賊・逃げるおにく。
巨大竃馬がいないけど、前回の雪辱戦でした。
街のおかげでフルパワー。チーズ料理も3つ揃っていたので自信は半分ありました。
…前回の敗北がショッキングすぎてもう。
再更新後も安定で雪辱を果たせたので、少し自信がつきました。
でも次回はチーズ料理がありません。女帝×3人。なんかもうえろい。
だんだんアイテム欄が厳しくなってきました。
街品合成計画は屑鉄で決行。これを武器化して白樺付加して合成で仲間の平穏にします。
2回後にはたぶん、全員分の平穏がそろう予定。これからが本番だー。
しかし、敵が強い。ほんと、困った地域だなぁ。
▼アルワン(106)
また突撃メッセが増えた!Σ( ̄□ ̄;)
中の方が誰かはバラしていただいたので分かってるんですが、
防具作製させてもらった相手さんから、濃いいメッセージも戴いてホクホク。
…なんでこのミミズクが優待されているんだろう。
ぬいぐるみイラストも戴いてしまいました。幸せすぎるっ!?Σ
防具が毎回3枠捌けるってのも凄い話ですよね。お客様は神様です。
おかしいな、この子がメインになってしまったら本末転倒じゃないか…。
更新前は3スキル使っていましたが、更新後は2スキルしか使えませんでした。
ブラックタイガーが削気でSPもってっちゃいました。がっでむ(´・ω・`)
ぎぶみー、付加できるひと。
▼ピアノ(58)
再更新で、仲間の石英が、春菊に変わりました。
イヤッホゥ!ヽ(´▽`)ノ
春菊はえらい子。たった1枚でも、将来の装備計画が広がります。
そういや、春菊って鍋にいれるよね? という話題で何故か盛り上がった。
入れない人もいたんだな…! いやまあ全ての鍋に入れるわけでもないですが。
女賊・女賊・逃げるおにく。
巨大竃馬がいないけど、前回の雪辱戦でした。
街のおかげでフルパワー。チーズ料理も3つ揃っていたので自信は半分ありました。
…前回の敗北がショッキングすぎてもう。
再更新後も安定で雪辱を果たせたので、少し自信がつきました。
でも次回はチーズ料理がありません。女帝×3人。なんかもうえろい。
だんだんアイテム欄が厳しくなってきました。
街品合成計画は屑鉄で決行。これを武器化して白樺付加して合成で仲間の平穏にします。
2回後にはたぶん、全員分の平穏がそろう予定。これからが本番だー。
しかし、敵が強い。ほんと、困った地域だなぁ。
▼アルワン(106)
また突撃メッセが増えた!Σ( ̄□ ̄;)
中の方が誰かはバラしていただいたので分かってるんですが、
防具作製させてもらった相手さんから、濃いいメッセージも戴いてホクホク。
…なんでこのミミズクが優待されているんだろう。
ぬいぐるみイラストも戴いてしまいました。幸せすぎるっ!?Σ
防具が毎回3枠捌けるってのも凄い話ですよね。お客様は神様です。
おかしいな、この子がメインになってしまったら本末転倒じゃないか…。
更新前は3スキル使っていましたが、更新後は2スキルしか使えませんでした。
ブラックタイガーが削気でSPもってっちゃいました。がっでむ(´・ω・`)
ぎぶみー、付加できるひと。
PR
暗中模索。
敵の強さが分からないということが、これほど難しいものだとは!
私が操る2キャラ、どちらも形態としては物理系。でも、バランス的にピアノの方がマズった感じ。
仲間がみんな魔法系なんだけど、妙にタフという仕様。あれぇ。
再更新後も2キャラ共々敗北でした。力量差が厳しい。
▼ピアノ(58)
ぎゃー、クイックステップが発動してないー!
なんで間違えてるのかさっぱりわからない。使うためにPTに休息入れてもらったのに。
…技回数が尽きてました。なんというトラップ。
どうにも今期は、命中力が重要な感じがしますね。当たらないからダメージがくる。
逃げるおにくは、回避撃Lv2を物理でも魔法でも発動させてくるから余計に厳しい。
成長の方向性をもう少し絞ってみようかなぁ。
ちなみに今回念のため、食糧輸送手前で様子見ストップしてました。
人数×2体の巨大竈馬出現。つまり3人PTだと6体。
回避してよかった!
だが、逃げるおにくはまた出てきたのである。女賊2人を引き連れて。…。
▼アルワン(106)
なんでこの子に突撃メッセが増えてくるのかさっぱり分かりませんΣ(°д°;)
アイコン増やせてないし、コミュは穴埋めばかりなのに。
片手間継続のつもりが、結構作業のリソースを取られています。なんてこと。
まー、この子は返事もノリで出来るので楽でいいんですけどね。
前回、街が見えることに賭けて前へ進むか、街がない絶望を予想して引き返すかで、
引き返すことを選択いたしました。
賭けに負けました。街見えてるし!
技回数が厳しいので、やっぱり最初の街に一度戻ろうと思います。
7更新ぐらいのロスになるんじゃないかなぁ…。50回終了で7更新。ヒャッホウ。
てゆーか、こっちでも逃げるおにくが鬼門。
アルワンも命中力には自信がない子でした。しくしくしく…。
敵の強さが分からないということが、これほど難しいものだとは!
私が操る2キャラ、どちらも形態としては物理系。でも、バランス的にピアノの方がマズった感じ。
仲間がみんな魔法系なんだけど、妙にタフという仕様。あれぇ。
再更新後も2キャラ共々敗北でした。力量差が厳しい。
▼ピアノ(58)
ぎゃー、クイックステップが発動してないー!
なんで間違えてるのかさっぱりわからない。使うためにPTに休息入れてもらったのに。
…技回数が尽きてました。なんというトラップ。
どうにも今期は、命中力が重要な感じがしますね。当たらないからダメージがくる。
逃げるおにくは、回避撃Lv2を物理でも魔法でも発動させてくるから余計に厳しい。
成長の方向性をもう少し絞ってみようかなぁ。
ちなみに今回念のため、食糧輸送手前で様子見ストップしてました。
人数×2体の巨大竈馬出現。つまり3人PTだと6体。
回避してよかった!
だが、逃げるおにくはまた出てきたのである。女賊2人を引き連れて。…。
▼アルワン(106)
なんでこの子に突撃メッセが増えてくるのかさっぱり分かりませんΣ(°д°;)
アイコン増やせてないし、コミュは穴埋めばかりなのに。
片手間継続のつもりが、結構作業のリソースを取られています。なんてこと。
まー、この子は返事もノリで出来るので楽でいいんですけどね。
前回、街が見えることに賭けて前へ進むか、街がない絶望を予想して引き返すかで、
引き返すことを選択いたしました。
賭けに負けました。街見えてるし!
技回数が厳しいので、やっぱり最初の街に一度戻ろうと思います。
7更新ぐらいのロスになるんじゃないかなぁ…。50回終了で7更新。ヒャッホウ。
てゆーか、こっちでも逃げるおにくが鬼門。
アルワンも命中力には自信がない子でした。しくしくしく…。
そろそろゲームのクセが見えてきた感じです。
もはや、偽島とはもう似ても似つかない感じですね。
今回はなんかマーシャルさんみたいなことやってるんで、マジ大変。
そろそろ息切れするよ…。息切れしたらわりとあっさりPT崩壊するよ…。
でも日記は書く。私は絵師ではなく、文筆家なのである。
▼ピアノ(58)
ぎゃー、コミュニティ一覧を閉じるチェックいれてないー!
…毎回叫んでる気がする。
ハムスターもふもふ戦は、再更新でもなんとか勝ちました。激戦でした。
ってか、こんな早期に鎮痛持ちとか何の冗談。もふもふか、もふもふのせいか!
マイケルがいないと怖いけど、ほんとにマイケル何の役にも立ってない…
白樺から平穏LV1発見のお知らせ。イェッフー!
白樺は、すでにPT全員分確保済み。計画が格段に楽になりました。
問題は武器効果Aなので、ピアノ以外はワンステップ必要なこと。
物体を武器化して、異種合成で初期装備に付加って流れかなー。
次回はやっと街に到着です。SPヤバいけど、これから挽回できるのかしら。
▼アルワン(106)
なんかもう敵が面白すぎてどうしよう。なんだこの蒲焼。
いまだに街が見えないあたり、アンジニティはまさに地獄だぜフーハハハァ。
…負けも楽しめるPLじゃないと、辞めちゃう人多いんじゃないかな…。
どう考えても街近くでしばらくレベルアップが正解でした。
流木から流水LV1が発見されたとか。
偽島時代は魔法回避でSP回復…って待って何それこんな初期に出るものなの。
アルワンは回避型になる予定なので、ものすごく嬉しい…気もする、かも?
もはや、偽島とはもう似ても似つかない感じですね。
今回はなんかマーシャルさんみたいなことやってるんで、マジ大変。
そろそろ息切れするよ…。息切れしたらわりとあっさりPT崩壊するよ…。
でも日記は書く。私は絵師ではなく、文筆家なのである。
▼ピアノ(58)
ぎゃー、コミュニティ一覧を閉じるチェックいれてないー!
…毎回叫んでる気がする。
ハムスターもふもふ戦は、再更新でもなんとか勝ちました。激戦でした。
ってか、こんな早期に鎮痛持ちとか何の冗談。もふもふか、もふもふのせいか!
マイケルがいないと怖いけど、ほんとにマイケル何の役にも立ってない…
白樺から平穏LV1発見のお知らせ。イェッフー!
白樺は、すでにPT全員分確保済み。計画が格段に楽になりました。
問題は武器効果Aなので、ピアノ以外はワンステップ必要なこと。
物体を武器化して、異種合成で初期装備に付加って流れかなー。
次回はやっと街に到着です。SPヤバいけど、これから挽回できるのかしら。
▼アルワン(106)
なんかもう敵が面白すぎてどうしよう。なんだこの蒲焼。
いまだに街が見えないあたり、アンジニティはまさに地獄だぜフーハハハァ。
…負けも楽しめるPLじゃないと、辞めちゃう人多いんじゃないかな…。
どう考えても街近くでしばらくレベルアップが正解でした。
流木から流水LV1が発見されたとか。
偽島時代は魔法回避でSP回復…って待って何それこんな初期に出るものなの。
アルワンは回避型になる予定なので、ものすごく嬉しい…気もする、かも?
やっと、初戦闘ですね。
今期の敵は聞いたこともない敵名ばかりなので、どうなるかドキドキでした。
再更新でアイテムが増えた(仲間が拾った)り減った(自分が落とした)り。
しくしく…。悔しくなんかないも…。
▼ピアノ(58)
ぎゃー、「#+#」と「###」を使い間違えてたー! 恥ずかしーっ!
森1の狩人戦でした。
かなりヤバイと思っていましたが、案外なんとかなるものですね。
敵数-1したからでもありますが、前期に比べると難易度が下がってる気もします。
無事、抜けることが出来てイベントマスに到達できましたとさ。
でも平原で戦っていた方がCPやPS的に美味しかった模様。
取得品は白樺。前期はLv5で付加が出ていたのに、今期はLv8でまだ付加未確認。
どうやら色々変わっちゃってるみたいですなー。
すでに技名を変えている方の結果をみながら、技名をいかにカッコよく表現するか悩み中。
名前変更するしないに限らず、技名の上に#表記で技ナンバーが出るようですね。
ということは、メッセージ部分は現象と呪文の表記場所ということになりますか。
うーん、技名をアルファベット表記にすると読めなくて意味不明になりそうなんだよね。
和名にしたら、魔法というより術法というイメージに(個人論)なってしまうし。
難しいなー。技名にもタグが使えたらいいのに。
今回は、日記がすごく大変。
ジェイちゃんは前期からの付き合いなので勝手知ったるですが、バジルさんが大変。
性格がまだ掴めていないのと、勝手なアレンジが出来ない感じなので監修願いが必要。
チキレに日記書くという切羽詰った執筆が出来なさそうなので、いろいろ厳しい!(;´▽`)
前回、今回と、幾人かに突撃もらって幸せ。
多くなりすぎると詰んでくるんだけどねー、会話は大好き。キャラも固まってくるし。
しかしだんだん、ミトツダイラな口調で固まってきた気がするなー?(´・ω・`;)
▼アルワン(106)
ぎゃー、日記登録忘れてたー! 哀しーっ!
次回分ちょっと追記してごまかそう、うん。
蒲焼が魚人に変わっての初戦闘。
魚人に絵がついてたよ! …魚の顔にムキムキの手足がついてるよ…!?Σ(´Д`;)
Quickstepが想像外の攻撃技でした。敵ランダム/(攻撃⇒WAIT増加&自/WAIT減少)×4
なにこれ強い。非接触可能、必須無し、遠距離可能って初期技としは破格じゃないかしら。
ランダムなので、PTだと攻撃分散しちゃうんだけど。ソロだと4撃叩きこめるよ!?
素敵!
…とか思っていたら、音楽技が非接触2周全体技だったでござる。
ま、まだ取らないんだからね!
今期の敵は聞いたこともない敵名ばかりなので、どうなるかドキドキでした。
再更新でアイテムが増えた(仲間が拾った)り減った(自分が落とした)り。
しくしく…。悔しくなんかないも…。
▼ピアノ(58)
ぎゃー、「#+#」と「###」を使い間違えてたー! 恥ずかしーっ!
森1の狩人戦でした。
かなりヤバイと思っていましたが、案外なんとかなるものですね。
敵数-1したからでもありますが、前期に比べると難易度が下がってる気もします。
無事、抜けることが出来てイベントマスに到達できましたとさ。
でも平原で戦っていた方がCPやPS的に美味しかった模様。
取得品は白樺。前期はLv5で付加が出ていたのに、今期はLv8でまだ付加未確認。
どうやら色々変わっちゃってるみたいですなー。
すでに技名を変えている方の結果をみながら、技名をいかにカッコよく表現するか悩み中。
名前変更するしないに限らず、技名の上に#表記で技ナンバーが出るようですね。
ということは、メッセージ部分は現象と呪文の表記場所ということになりますか。
うーん、技名をアルファベット表記にすると読めなくて意味不明になりそうなんだよね。
和名にしたら、魔法というより術法というイメージに(個人論)なってしまうし。
難しいなー。技名にもタグが使えたらいいのに。
今回は、日記がすごく大変。
ジェイちゃんは前期からの付き合いなので勝手知ったるですが、バジルさんが大変。
性格がまだ掴めていないのと、勝手なアレンジが出来ない感じなので監修願いが必要。
チキレに日記書くという切羽詰った執筆が出来なさそうなので、いろいろ厳しい!(;´▽`)
前回、今回と、幾人かに突撃もらって幸せ。
多くなりすぎると詰んでくるんだけどねー、会話は大好き。キャラも固まってくるし。
しかしだんだん、ミトツダイラな口調で固まってきた気がするなー?(´・ω・`;)
▼アルワン(106)
ぎゃー、日記登録忘れてたー! 哀しーっ!
次回分ちょっと追記してごまかそう、うん。
蒲焼が魚人に変わっての初戦闘。
魚人に絵がついてたよ! …魚の顔にムキムキの手足がついてるよ…!?Σ(´Д`;)
Quickstepが想像外の攻撃技でした。敵ランダム/(攻撃⇒WAIT増加&自/WAIT減少)×4
なにこれ強い。非接触可能、必須無し、遠距離可能って初期技としは破格じゃないかしら。
ランダムなので、PTだと攻撃分散しちゃうんだけど。ソロだと4撃叩きこめるよ!?
素敵!
…とか思っていたら、音楽技が非接触2周全体技だったでござる。
ま、まだ取らないんだからね!
ついに始まりましたね、六命! 期待半分不安半分のスタートですっ。
初期装備は[武具][装備]が2種類。
装備可能位置は[武具][防具][装飾][自由]の4種類。
つまり、初回で2つ装備を発注しておけば、初回戦闘は楽になるということですね。
▼ぴあの(58)
そんな準備万端をして赴いたN5森は、罠でした(;´∀`)
背筋を伸ばして大きく深呼吸しながら全滅するだけの運動ー!
舞踊を開花。完全に前衛嗜好ですね、これ。
仕方がないんだ、後ろにいるの2人とも魔法使いだからヽ(;´▽`)ノ
たまには魔法使いやってみたいなぁと思ったので、ぴあの自身は魔法使い設定です。
なんという欺瞞。
付加のお仕事がありません。
▼アルワン(106)
ギリギリ駆け込みで手配したわりには、順調な滑り出しのようです。
合成失敗してましたけど。…アンジニティの果実は堅すぎるらしい。
料理も強度1から上がらないようで。これは先行き厳しいな!?
斬撃を開花。武器を依頼できなかったら、呪詛にするつもりでした。
依頼できたので、今の内に2つ目の直接攻撃スキル体得を優先。
防具が熟練アップでLv7に。これも順調だなぁ。
次はお客さん少なそう。早めに木漏れ日に出しておかないとね。
再更新されて、巨大蒲焼が魚人になりました。せっかくのネタ敵がーっ!
初期装備は[武具][装備]が2種類。
装備可能位置は[武具][防具][装飾][自由]の4種類。
つまり、初回で2つ装備を発注しておけば、初回戦闘は楽になるということですね。
▼ぴあの(58)
そんな準備万端をして赴いたN5森は、罠でした(;´∀`)
背筋を伸ばして大きく深呼吸しながら全滅するだけの運動ー!
舞踊を開花。完全に前衛嗜好ですね、これ。
仕方がないんだ、後ろにいるの2人とも魔法使いだからヽ(;´▽`)ノ
たまには魔法使いやってみたいなぁと思ったので、ぴあの自身は魔法使い設定です。
なんという欺瞞。
付加のお仕事がありません。
▼アルワン(106)
ギリギリ駆け込みで手配したわりには、順調な滑り出しのようです。
合成失敗してましたけど。…アンジニティの果実は堅すぎるらしい。
料理も強度1から上がらないようで。これは先行き厳しいな!?
斬撃を開花。武器を依頼できなかったら、呪詛にするつもりでした。
依頼できたので、今の内に2つ目の直接攻撃スキル体得を優先。
防具が熟練アップでLv7に。これも順調だなぁ。
次はお客さん少なそう。早めに木漏れ日に出しておかないとね。
再更新されて、巨大蒲焼が魚人になりました。せっかくのネタ敵がーっ!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(06/05)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
プロフィール
六命PC
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン
Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン
Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。
関連サイトリンク
■
Sicx Lives
六命本家 .
■ 木漏れ日に集う
取引サイト
■ 六命wiki
うぃき
■ うさ☆ブログ(・x・)
神検索
■ Linked Eye
無双検索
■ 六命ぐぐる
無敵検索
■ 未知標
MAP,技検索
■ 万屋 招き猫
情報集積地
■ エンジェライトの情報特急便
情報集積地
■ ろくめも
付加情報特化
■ 英雄の故郷
合成情報特化
■ 六命技データベース
技情報特化
■ わんわんお
敵情報特化
■ 適当置き場
敵出現テーブル他
■ 手風琴弾きの譜面帳
取得アイテムやペット
■ 六命簡易計算機
簡易計算機
■ 紳士Tools
PK,素材情報明快化
■ 紙束通信研究所
戦闘情報明快化
■ 犬マユゲでした(仮)
blog情報速達便
■ 小さな胡桃の木の下で
新着ニュース特急便
六命本家 .
■ 木漏れ日に集う
取引サイト
■ 六命wiki
うぃき
■ うさ☆ブログ(・x・)
神検索
■ Linked Eye
無双検索
■ 六命ぐぐる
無敵検索
■ 未知標
MAP,技検索
■ 万屋 招き猫
情報集積地
■ エンジェライトの情報特急便
情報集積地
■ ろくめも
付加情報特化
■ 英雄の故郷
合成情報特化
■ 六命技データベース
技情報特化
■ わんわんお
敵情報特化
■ 適当置き場
敵出現テーブル他
■ 手風琴弾きの譜面帳
取得アイテムやペット
■ 六命簡易計算機
簡易計算機
■ 紳士Tools
PK,素材情報明快化
■ 紙束通信研究所
戦闘情報明快化
■ 犬マユゲでした(仮)
blog情報速達便
■ 小さな胡桃の木の下で
新着ニュース特急便
最新コメント
[05/16 backlink service]
[11/25 ふれあ(1519)PL]
[11/23 セレナ(93)PL]
[11/22 ふれあ(1519)PL]
[11/20 カシュー(553)]