歌を唄う猫の夢
定期更新ネットゲーム『Sicx Lives』の、 日記・雑記・メモ等が保管されていくのかもしれません。 昔は『False Island』のことを書いてました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けました。今年もよろしくお願いします。
…とかいいながら、記事を書いたのは去年の話。
mixiを先に書いてるので、すでに書ききった気になっちゃうんですよね。
というわけで、旧年中の結果更新&記事となります。
しかし、まだヒトケタ台の更新なんですよね…。
偽島なら、まだ平穏Lv1を揃えるのにきゅうきゅう言ってた頃かもしれません。
六命では、もう平穏Lv2がメインラインナップにあがってくる季節です。
この先どういう進化を遂げるのか。…1人で考えるのは正直面倒だなぁ。
まーしゃるさんほしいですむー∈(・ω・)∋
次の更新日は1月12日。期間があると怠けていたら、すぐですね。
▼ピアノ(58)
ツァオベラー・フェスト、1日目です。by.No.695 魔法学校【カメーリエ】分校
マイ(40)さんと、フィリーディス(317)さんと共同シチュで日記書きました。
ものすごく楽しかったですね。打ち合わせとか台詞確認とか色々して。
とか思っていたら、
フィリーディス@霜月司さんに、超素敵なイラストを戴いてしまいましたΣ
その関係で、喫茶店『羽の休息所』にて臨時店員として働かせていただきました。
店長はパーミル(2151)さん。花蓮(137)さんとマリナ(66)さんも店員です。
困ったので、ヒナキ(1445)さんにお客として借りていいかを相談したところ、
PMのミレーユ(209)さんとラナ(825)さんもお借りすることが適いました。
フィリーディスさんに内緒でコトを進めてました。
イラストのお返しには全く足りないのですが、喜んでもらえたようで何より。
1日目にしてすでに満喫しちゃった状態ではありますがー。
2日目の日記も早めに考えないとね。今度はもっと気楽に書くんだ!
トレニア(96)さんが、私が書けなかったパートを日記で書いてくださいました。
その続きを聞くところから始めなきゃいけませんね。くそー(つ∀`)
しかし、日記を書くこと、書いていただけることの悦び。
今回の更新は、かなり私の中で経験値として蓄積された出来事と思います。
さて、現実の更新。こちらが一番大切です。
今回は、クリオネさん大行進でした。次回もですが。
…なんとかなるものだなぁ。3匹全員反射撒いてきたときには覚悟しましたが。
基本的に敵の攻撃力は低いので、我々が自滅するかどうかって感じなんですね。
ジェイちゃんのミニドラゴンがナイス召喚。マイケルと違って使える子。
練習試合と合わせて、前回修得した2つのスキルを試してみました。
[671] Ardor 120 (叩射12/舞踊12) [叩射][遠]味全/炎上LV1付加(複×)+(HIT,MHIT)減少
[875] Boom 140 (舞踊12/付加12) [遠]自/(AT,MAT)上昇+麻痺LV1付加(重複?)
12/12スキルにしては、なんていうか、涙が出てくる技なんですが…。
こともあろうに減少だよ…!+゚・(ノД`)・゚+
しばらくPTにごめんなさいしながら、Ardor使う気がします。
ピアノの叩射スキルはかなり微妙な気がしていたのですが、
Regain(叩射12/付加12)、Beguine(叩射6/舞踊6)は使えるスキルだと聞きました。
前者は敵に治癒LV1を付け、後者は仲間に炎上判定を科します。
でも、それを上回る攻撃力がある、ということなのですね。
なるほど、勉強になりました。
装備関係は、全員になかなかの物体を揃えることに成功しました。
それぞれ、あと2つ必要ですが。
あとは屑鉄もそれぞれ最低1つづつ手に入れる予定。ぺんぺん草もかな?
しかしそれ以上に装飾枠が欲しいのですが、全然市場にありません+゚・(ノД`)・゚+
▼アルワン(106)
DUELされてました。
よく見ると、最初に考えた継続にしておけば実は勝っていた流れです。
考え直して最大効率を求めてみたところ、封殺されました。HAHAHAHA。
さすがPK、基本を外すわけがありません。
ってか、相手も事故ってたんですけどね。どちらにしろ、完敗です。
PS全部とられて、HP減ったまま草賊2体戦へ突入。重ねて負けました。
つまり、PS稼げず、防具の自己作成に失敗しました。しくしく。
踏んだり蹴ったりですが、アルワンは不幸の一番星設定なので大丈夫☆
闘技大会、組めました。
私以外すごい人です。うちの子が一番装備揃ってなさそう。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい……。
せんせい、付加が欲しいです……。
…とかいいながら、記事を書いたのは去年の話。
mixiを先に書いてるので、すでに書ききった気になっちゃうんですよね。
というわけで、旧年中の結果更新&記事となります。
しかし、まだヒトケタ台の更新なんですよね…。
偽島なら、まだ平穏Lv1を揃えるのにきゅうきゅう言ってた頃かもしれません。
六命では、もう平穏Lv2がメインラインナップにあがってくる季節です。
この先どういう進化を遂げるのか。…1人で考えるのは正直面倒だなぁ。
まーしゃるさんほしいですむー∈(・ω・)∋
次の更新日は1月12日。期間があると怠けていたら、すぐですね。
▼ピアノ(58)
ツァオベラー・フェスト、1日目です。by.No.695 魔法学校【カメーリエ】分校
マイ(40)さんと、フィリーディス(317)さんと共同シチュで日記書きました。
ものすごく楽しかったですね。打ち合わせとか台詞確認とか色々して。
とか思っていたら、
フィリーディス@霜月司さんに、超素敵なイラストを戴いてしまいましたΣ
その関係で、喫茶店『羽の休息所』にて臨時店員として働かせていただきました。
店長はパーミル(2151)さん。花蓮(137)さんとマリナ(66)さんも店員です。
困ったので、ヒナキ(1445)さんにお客として借りていいかを相談したところ、
PMのミレーユ(209)さんとラナ(825)さんもお借りすることが適いました。
フィリーディスさんに内緒でコトを進めてました。
イラストのお返しには全く足りないのですが、喜んでもらえたようで何より。
1日目にしてすでに満喫しちゃった状態ではありますがー。
2日目の日記も早めに考えないとね。今度はもっと気楽に書くんだ!
トレニア(96)さんが、私が書けなかったパートを日記で書いてくださいました。
その続きを聞くところから始めなきゃいけませんね。くそー(つ∀`)
しかし、日記を書くこと、書いていただけることの悦び。
今回の更新は、かなり私の中で経験値として蓄積された出来事と思います。
さて、現実の更新。こちらが一番大切です。
今回は、クリオネさん大行進でした。次回もですが。
…なんとかなるものだなぁ。3匹全員反射撒いてきたときには覚悟しましたが。
基本的に敵の攻撃力は低いので、我々が自滅するかどうかって感じなんですね。
ジェイちゃんのミニドラゴンがナイス召喚。マイケルと違って使える子。
練習試合と合わせて、前回修得した2つのスキルを試してみました。
[671] Ardor 120 (叩射12/舞踊12) [叩射][遠]味全/炎上LV1付加(複×)+(HIT,MHIT)減少
[875] Boom 140 (舞踊12/付加12) [遠]自/(AT,MAT)上昇+麻痺LV1付加(重複?)
12/12スキルにしては、なんていうか、涙が出てくる技なんですが…。
こともあろうに減少だよ…!+゚・(ノД`)・゚+
しばらくPTにごめんなさいしながら、Ardor使う気がします。
ピアノの叩射スキルはかなり微妙な気がしていたのですが、
Regain(叩射12/付加12)、Beguine(叩射6/舞踊6)は使えるスキルだと聞きました。
前者は敵に治癒LV1を付け、後者は仲間に炎上判定を科します。
でも、それを上回る攻撃力がある、ということなのですね。
なるほど、勉強になりました。
装備関係は、全員になかなかの物体を揃えることに成功しました。
それぞれ、あと2つ必要ですが。
あとは屑鉄もそれぞれ最低1つづつ手に入れる予定。ぺんぺん草もかな?
しかしそれ以上に装飾枠が欲しいのですが、全然市場にありません+゚・(ノД`)・゚+
▼アルワン(106)
DUELされてました。
よく見ると、最初に考えた継続にしておけば実は勝っていた流れです。
考え直して最大効率を求めてみたところ、封殺されました。HAHAHAHA。
さすがPK、基本を外すわけがありません。
ってか、相手も事故ってたんですけどね。どちらにしろ、完敗です。
PS全部とられて、HP減ったまま草賊2体戦へ突入。重ねて負けました。
つまり、PS稼げず、防具の自己作成に失敗しました。しくしく。
踏んだり蹴ったりですが、アルワンは不幸の一番星設定なので大丈夫☆
闘技大会、組めました。
私以外すごい人です。うちの子が一番装備揃ってなさそう。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい……。
せんせい、付加が欲しいです……。
PR
"ツァオベラー・フェスト" ――午前10時。
セルフォリーフ設立カメーリエ分校で行われる、分割世界の様々なシヴィライゼーションを集約した大文化祭の名称だ。
開催期間中は外来の一般客も自由に来校可能で、校内各所に生徒有志で運営される模擬店や展示ルームを楽しむことができる。
期間は二日。本日は、異世界シェルハ・ウォルの黄金卿騎士団大演武パレードや、名物教師ルナリア先生の人形劇が予定されている。
明日は異文化交流を主目的としたフリーマーケットが設けられ、特設ステージではアイドルグループ『KT2』のライブが開かれるとか。
両日とも、数多くのカフェや屋台が出店しており、迷路お化け屋敷や児童絵画コンテストなどのイベント展示も行われていた。
セルフォリーフ設立カメーリエ分校で行われる、分割世界の様々なシヴィライゼーションを集約した大文化祭の名称だ。
開催期間中は外来の一般客も自由に来校可能で、校内各所に生徒有志で運営される模擬店や展示ルームを楽しむことができる。
期間は二日。本日は、異世界シェルハ・ウォルの黄金卿騎士団大演武パレードや、名物教師ルナリア先生の人形劇が予定されている。
明日は異文化交流を主目的としたフリーマーケットが設けられ、特設ステージではアイドルグループ『KT2』のライブが開かれるとか。
両日とも、数多くのカフェや屋台が出店しており、迷路お化け屋敷や児童絵画コンテストなどのイベント展示も行われていた。
Christmas――。
次元に数多く存在する分割世界の一地方"ナザレ"に生を受けた、偉大なる預言者の降誕日だ。
"彼"自身は"神"ではない。
"神の子"とは三位一体における第二位格であり、"父なる神"、"聖霊"と本質を同じくする。
故に、"彼"自身も"神"と同一の存在であるとされていた。
次元に数多く存在する分割世界の一地方"ナザレ"に生を受けた、偉大なる預言者の降誕日だ。
"彼"自身は"神"ではない。
"神の子"とは三位一体における第二位格であり、"父なる神"、"聖霊"と本質を同じくする。
故に、"彼"自身も"神"と同一の存在であるとされていた。
充電期間が明けて、久しぶりの更新です。
発展途上中のゲームって、不具合修正込みで楽しい気がするのは私だけかしら。
ROもβの時期が一番楽しかったと思う元ユーザーでした。
今回の充電期間中、カメーリエSNSやTwitterや同人の方でいろんな方と交流を得ました。
おかげさまで、もうしばらく書かなくていいやって思うぐらいいっぱい文章書きました。
そろそろ絵も描きたいんですが、絵は時間ないと取り組めないんですよね私の場合。
早く描ける人がすごいって思うのはそんなとこですね。
…私は基本が成ってないからなぁ(;´・ω・`)
それは置いといて。
なかなかの物体と屑鉄の付加が凄いことになりましたねーΣ(゜∀゜;)
おかげで、装備計画が嬉しい方面でぐちゃぐちゃです。
500PSETも合成潰しで物体にしようかなぁと計画中。早く揃えることが肝要ですし。
合成が市場にありません。ヒィ!(つ∀`)
▼ピアノ(58)
クリオネが出てきました。こいつは反射を全員に張ってくるので厄介極まります。
思いっきり反射されまくりましたが、ピアノの打撃は弱いのがミソ。
おかげでなんとかなりました。いやよくない。ダメージ伸びないんだよね、この子…。
叩射の特性なのかな。どうなのかな。いずれ強くなってくれるといいんだけど。
そんなクリオネさんは次回3匹出現です。え。なに。しぬの?
そういえば、上位技能がなんと2つも初修得でした。
何も考えてませんでした。というかもうすでに取られているものだとばっかり。
どちらも消費SPが高すぎるんですよねー。練習試合で試してみたいところです。
日記で、カメーリエ分校コミュのお友達PTの鍋イベントに参加させていただきました。
ひとつの情景をいろんな人が日記に書く。そんな楽しみ方もあるのですね。
文章力がぶち抜けて凄い人が揃っているので、とても楽しいです。負けてらんない。
…闇鍋食べて白目剥いてました。なんてこった!ヽ(;´▽`)ノ
次回&次々回もカメーリエ関係です。ツァオベラー・フェスト。
久々に5000字超えました。
長文日記はみんな読みづらいと思うので手を出したくないのですが、筆がとまらない。
楽しいんだもん!(*´▽`)
と、いってるうちにトレニア(96)さんの日記にも、ピアノを登場させていただきました。
予告戴いておりまして、その時点で超・不・安だったのですが…
なにこれえろい! えろすてき!(私的な最高の褒め言葉)
もう、トレニアさんに精神的に勝てる気がしません! …清楚…?(゜∀゜;)
▼アルワン(106)
ヤドカリを制圧して、やっと街に戻ってきました。
これで技回数も回復して、落ち着いた戦闘が出来ます。
周囲に作成師もたくさんいらっしゃるので、装備も整えられると思
> Happening! デュエルを仕掛けられました!
ぐおおおお!?Σ(°д°;)
私は別にPK否定派じゃないので、システムに文句は言いません。
言わないんですが、PKは、お金全部取られるorアイテム3つ取られるわけですよ。
装備計画を立てようと思った瞬間にデュエられると木漏れ日に特攻できない(つ∀`)
さすがアンジニティ、心の奥底からヘヴィだぜ。フゥーハハハァ…。
日記でアルワンを書いてくださった方がおられましたので、お返しに日記書き。
アルワンは適当プレイのはずなんですが、だんだん交流の幅が広がってます。あれぇ?
闘技PT決まりました。みんな考える人なので楽そう。だよね、だよね(’’*
あとで、すみかを整備してこなきゃ。
そういえば、敵+1にしてみました。初期街付近の敵なら勝てそうな気がしたのです。
は。しまった、マスコットコミュさまから戴いたアイコンを設置するの忘れてた!
発展途上中のゲームって、不具合修正込みで楽しい気がするのは私だけかしら。
ROもβの時期が一番楽しかったと思う元ユーザーでした。
今回の充電期間中、カメーリエSNSやTwitterや同人の方でいろんな方と交流を得ました。
おかげさまで、もうしばらく書かなくていいやって思うぐらいいっぱい文章書きました。
そろそろ絵も描きたいんですが、絵は時間ないと取り組めないんですよね私の場合。
早く描ける人がすごいって思うのはそんなとこですね。
…私は基本が成ってないからなぁ(;´・ω・`)
それは置いといて。
なかなかの物体と屑鉄の付加が凄いことになりましたねーΣ(゜∀゜;)
おかげで、装備計画が嬉しい方面でぐちゃぐちゃです。
500PSETも合成潰しで物体にしようかなぁと計画中。早く揃えることが肝要ですし。
合成が市場にありません。ヒィ!(つ∀`)
▼ピアノ(58)
クリオネが出てきました。こいつは反射を全員に張ってくるので厄介極まります。
思いっきり反射されまくりましたが、ピアノの打撃は弱いのがミソ。
おかげでなんとかなりました。いやよくない。ダメージ伸びないんだよね、この子…。
叩射の特性なのかな。どうなのかな。いずれ強くなってくれるといいんだけど。
そんなクリオネさんは次回3匹出現です。え。なに。しぬの?
そういえば、上位技能がなんと2つも初修得でした。
何も考えてませんでした。というかもうすでに取られているものだとばっかり。
どちらも消費SPが高すぎるんですよねー。練習試合で試してみたいところです。
日記で、カメーリエ分校コミュのお友達PTの鍋イベントに参加させていただきました。
ひとつの情景をいろんな人が日記に書く。そんな楽しみ方もあるのですね。
文章力がぶち抜けて凄い人が揃っているので、とても楽しいです。負けてらんない。
…闇鍋食べて白目剥いてました。なんてこった!ヽ(;´▽`)ノ
次回&次々回もカメーリエ関係です。ツァオベラー・フェスト。
久々に5000字超えました。
長文日記はみんな読みづらいと思うので手を出したくないのですが、筆がとまらない。
楽しいんだもん!(*´▽`)
と、いってるうちにトレニア(96)さんの日記にも、ピアノを登場させていただきました。
予告戴いておりまして、その時点で超・不・安だったのですが…
なにこれえろい! えろすてき!(私的な最高の褒め言葉)
もう、トレニアさんに精神的に勝てる気がしません! …清楚…?(゜∀゜;)
▼アルワン(106)
ヤドカリを制圧して、やっと街に戻ってきました。
これで技回数も回復して、落ち着いた戦闘が出来ます。
周囲に作成師もたくさんいらっしゃるので、装備も整えられると思
> Happening! デュエルを仕掛けられました!
ぐおおおお!?Σ(°д°;)
私は別にPK否定派じゃないので、システムに文句は言いません。
言わないんですが、PKは、お金全部取られるorアイテム3つ取られるわけですよ。
装備計画を立てようと思った瞬間にデュエられると木漏れ日に特攻できない(つ∀`)
さすがアンジニティ、心の奥底からヘヴィだぜ。フゥーハハハァ…。
日記でアルワンを書いてくださった方がおられましたので、お返しに日記書き。
アルワンは適当プレイのはずなんですが、だんだん交流の幅が広がってます。あれぇ?
闘技PT決まりました。みんな考える人なので楽そう。だよね、だよね(’’*
あとで、すみかを整備してこなきゃ。
そういえば、敵+1にしてみました。初期街付近の敵なら勝てそうな気がしたのです。
は。しまった、マスコットコミュさまから戴いたアイコンを設置するの忘れてた!
セルフォリーフには、カメーリエ分校という巨大施設がある。
シェルハ・ウォルという名の分割世界、デーゲンリヒト国の首都に本校を持つ"魔法学校"だ。
この施設に通う者は、古今東西和洋の区別なく、あらゆる魔法の基礎と応用を学ぶことが出来る。
魔法が苦手な"魔法使い"夢猫ぴあのは、この学校に所属していた。
師曰く『離れていても勉強の手抜きはさせませんからね』 ――まったく、失礼な話ですわ。
私が浮かれて勉強をさぼるとでも思ってるのかしら。さぼってましたけど。
各地に置かれたゲートを利用すれば、学校に繋がる次元路が開く。
旅の仲間は男性ばかり。同じ部屋には泊まれないので、少女は学校付きの寮を借りている。
同ミレッティ女子寮の一角、1003号室に遊びにきていたピアノは、部屋主である雛姫の前でため息をつく。
シェルハ・ウォルという名の分割世界、デーゲンリヒト国の首都に本校を持つ"魔法学校"だ。
この施設に通う者は、古今東西和洋の区別なく、あらゆる魔法の基礎と応用を学ぶことが出来る。
魔法が苦手な"魔法使い"夢猫ぴあのは、この学校に所属していた。
師曰く『離れていても勉強の手抜きはさせませんからね』 ――まったく、失礼な話ですわ。
私が浮かれて勉強をさぼるとでも思ってるのかしら。さぼってましたけど。
各地に置かれたゲートを利用すれば、学校に繋がる次元路が開く。
旅の仲間は男性ばかり。同じ部屋には泊まれないので、少女は学校付きの寮を借りている。
同ミレッティ女子寮の一角、1003号室に遊びにきていたピアノは、部屋主である雛姫の前でため息をつく。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(06/05)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
プロフィール
六命PC
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン
Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン
Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。
関連サイトリンク
■
Sicx Lives
六命本家 .
■ 木漏れ日に集う
取引サイト
■ 六命wiki
うぃき
■ うさ☆ブログ(・x・)
神検索
■ Linked Eye
無双検索
■ 六命ぐぐる
無敵検索
■ 未知標
MAP,技検索
■ 万屋 招き猫
情報集積地
■ エンジェライトの情報特急便
情報集積地
■ ろくめも
付加情報特化
■ 英雄の故郷
合成情報特化
■ 六命技データベース
技情報特化
■ わんわんお
敵情報特化
■ 適当置き場
敵出現テーブル他
■ 手風琴弾きの譜面帳
取得アイテムやペット
■ 六命簡易計算機
簡易計算機
■ 紳士Tools
PK,素材情報明快化
■ 紙束通信研究所
戦闘情報明快化
■ 犬マユゲでした(仮)
blog情報速達便
■ 小さな胡桃の木の下で
新着ニュース特急便
六命本家 .
■ 木漏れ日に集う
取引サイト
■ 六命wiki
うぃき
■ うさ☆ブログ(・x・)
神検索
■ Linked Eye
無双検索
■ 六命ぐぐる
無敵検索
■ 未知標
MAP,技検索
■ 万屋 招き猫
情報集積地
■ エンジェライトの情報特急便
情報集積地
■ ろくめも
付加情報特化
■ 英雄の故郷
合成情報特化
■ 六命技データベース
技情報特化
■ わんわんお
敵情報特化
■ 適当置き場
敵出現テーブル他
■ 手風琴弾きの譜面帳
取得アイテムやペット
■ 六命簡易計算機
簡易計算機
■ 紳士Tools
PK,素材情報明快化
■ 紙束通信研究所
戦闘情報明快化
■ 犬マユゲでした(仮)
blog情報速達便
■ 小さな胡桃の木の下で
新着ニュース特急便
最新コメント
[05/16 backlink service]
[11/25 ふれあ(1519)PL]
[11/23 セレナ(93)PL]
[11/22 ふれあ(1519)PL]
[11/20 カシュー(553)]