歌を唄う猫の夢
定期更新ネットゲーム『Sicx Lives』の、 日記・雑記・メモ等が保管されていくのかもしれません。 昔は『False Island』のことを書いてました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
購入・生産、アイテム移動について。
遺跡外はやたら細かいため、リストに変換。
PTへ予定表公開の意味もこめて作成。
遺跡外はやたら細かいため、リストに変換。
PTへ予定表公開の意味もこめて作成。
■ステータス
▼能力CP
体格→∞
※スピードに不満が出てくるまで、体格振り
▼戦闘・補助CP
格闘Lv5→10(上級技能サムライ条件/剣Lv10と連動)
軽業Lv7→8(スキル確保条件/生産Lv12と連動)
※軽業Lv7→14(スキル確保条件/戦闘Lv10と連動)
剣Lv10→15→20→∞(熟練度を見ながら確保)
魅惑Lv5→8(ペットの親密度、取得CP増加)
※魅惑Lv5→10(スキル確保条件/各種Lvと連動)
※魅惑Lv5→12(ペット枠+1、ペットの親密度、取得CP増加)
※格闘Lv10を最優先
※剣Lvは常に熟練度と同一か1つ上を保つ
※魅惑は優先度を低く保つ。熟練度に左右されないよう注意。
▼生産CP
武器Lv9→12(スキル確保条件/戦闘Lv10と連動)
合成Lv8→12(スキル確保条件/戦闘Lv10と連動)
▼上級技能CP
※サムライ確保後、そこへつぎ込む(剣Lv10+格闘Lv10)
※強制合成は保留(格闘Lv6+合成Lv12)
--------------------------------------------------------
■装備の付加効果
▽自分メモ
・能力増加系/重複する効果は、二つ目以降能力が落ちる(33%)
・毎ターン発動系/重複する効果は三つ目以降発動率が落ちる(50%)
・生産で能力A、付与で能力Bが付く
・生産=素材の強さx10PS
・素材の強さで装備の強さが上下する
▼欲しい効果
活力x1、治癒x2
○活力([]内は強さ、()内は必要作成Lv)
防:白樺[3] 防:活力Lv1(7)
装:白い枝[12] 装:活力Lv1(9)
装:ポーションHP200[1] 装:活力Lv1(12)
◇PicUp『白い枝』
白い枝=質素な保存食x2を、合成
※質素な保存食…遺跡外20PSで購入可
◇PicUp『白樺』
リズちゃ取得済み、要受け取り
○治癒
武:ポーションHP500[1] 武:治癒Lv1(7)
防:白い枝[12] 防:治癒Lv1(12)
装:白樺[3] 装:治癒Lv1(18)
◇PicUp『ポーションHP500』
遺跡外40PSで購入可
◆プランA/防具(治癒・治癒)+装飾(活力) ※計360PS
○防具(治癒・治癒) ※計200PS
遺跡外で質素な保存食4つ購入(-80PS)
『質素な保存食』x2→『白い枝』完成(1)
『質素な保存食』x2→『白い枝』完成(2)
『白い枝』→『A治癒防具』完成(要:防具Lv12↑/-120PS)
『A治癒防具』+『白い枝』→『AB治癒防具』完成(要:付与Lv12↑)
○装飾(活力) ※計160PS
遺跡外で質素な保存食2つ購入(-40PS)
『質素な保存食』x2→『白い枝』完成(3)
『白い枝』→『A活力Lv1装飾』完成(要:装飾Lv9↑/-120PS)
・メリット
防具Lv12↑or装飾Lv9↑スキル保有者2人を見つけなくてはいけない
ただし、片方を見つければ先に合成完了する
◆プランB/防具(治癒・活力)+自由(治癒) ※計320PS
○防具(治癒・活力) ※計160PS
遺跡外で質素な保存食2つ購入(-40PS)
『質素な保存食』x2→『白い枝』完成(1)
『白い枝』→『A治癒防具』完成(要:防具Lv12↑/-120PS)
『A治癒防具』+『白樺』→『A治癒B活力防具』完成(要:付与Lv7↑)
○自由(治癒) ※計160PS
遺跡外で質素な保存食2つ購入(-40PS)
『質素な保存食』x2→『白い枝』完成(2)
『白い枝』→『A治癒防具』完成(要:防具Lv12↑/-120PS)
・メリット
防具Lv12↑スキル保有者1人を見つければ完成する
--------------------------------------------------------
■現在所持品
[1] 名剣タタミ針( 剣 / 10 / 集中LV0 / - / - )
[2] 若草色のワンピース( 防具 / 10 / 攻撃LV0 / - / 防具 )
[3] 名刀ホームランバー(はずれ)( 剣 / 18 / 攻撃LV0 / - / 武具 )
[4] タニシの貝殻( 格闘 / 23 / - / - / 自由 )
[5] ガチャカプセルの蓋( 装飾 / 26 / 防御LV0 / - / 装飾 )
[6] ---
[7] おにく50( 食材 / 45 / - / - / - )
[8] 牙( 材料 / 4 / - / - / - )
[9] 小さい貝殻( 材料 / 1 / - / - / - )
[10] 蟹の殻( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
[12] 鶏肉のような味のする正体不明の串焼き( 料理 / 32 / - / - / - )
[13] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
[14] ただの枝( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] 大きな牙( 材料 / 10 / - / - / - )
[16] 白樺( 材料 / 3 / - / - / - )
[17] 巻貝( 材料 / 3 / - / - / - )
[18] ---
[19] ---
[20] ---
[21] ---
[22] ---
[23] ---
[24] ---
[25] ---
[26] ---
■遺跡外アイテム管理(所持可能数:残10)
[CL][12]を食事
[CL]16 質素な保存食を6つ購入(残5)-80PS
[CL]1 パンくずを4つ購入(残0)
■合成管理
[CL]リズ→7を4に合成(赤い枝)
[CL]ラズ→6を5に合成(赤い枝)
[CL]ふれあ→18を6に合成(白い枝)
■今回やること
[CL]魔法陣&移動方向決定
[CL]闘技場PTの決定
[CL]武器装備を格闘にする
[CL]技回数の振り分け
[CL]料理作成[23]を、リズちゃに依頼
[CL]イラストURLの変更
■できれば今回の更新でやること
[CL]防具Lv12or装飾Lv9を制作可能な人を見つける
[CL]メッセージ
[CL]コミュメッセージ
[CL]付加枠が余るなら、ラズちゃに付加依頼
■アイテム整理予定
▼武器・防具
[1] 名剣タタミ針( 剣 / 10 / 集中LV0 / - / - )→合成用
E[2] 若草色のワンピース( 防具 / 10 / 攻撃LV0 / - / 防具 )
E[3] 名刀ホームランバー(はずれ)( 剣 / 18 / 攻撃LV0 / - / 武具 )
E[4] タニシの貝殻( 格闘 / 23 / - / - / 自由 )
E[5] ガチャカプセルの蓋( 装飾 / 26 / 防御LV0 / - / 装飾 )
▼食材
[7] おにく50( 食材 / 45 / - / - / - )
→料理or青宝・赤枝
[12] 鶏肉のような味のする正体不明の串焼き( 料理 / 32 / - / - / - )
→今回食事
▼材料
[8] 牙(攻撃Lv1<8> 攻撃Lv1<8> 緑護法Lv1<14> 命中Lv1<12>)
→召喚?材料
[9] 小さい貝殻(加速LV0<8> 攻撃Lv0<8> 平穏Lv1<12> 体力LV1<12>)
→防具付加(B:平穏Lv1)
[10] 蟹の殻(集中Lv1<5> 物防Lv1<16> 防御Lv0(2/5) 水Lv1<15>)
→今回武器へ付与
[14] ただの枝(物攻LV1(10) 命中Lv1(8) 防御Lv1(8) 魔防Lv1(10))
→魔石付加(B:命中Lv1)
[15] 大きな牙(貫通Lv1(10/12) 魔攻Lv2(12) ×(31) 物攻Lv1<13>)
→魔石作成(A:魔攻Lv2)
[16] 白樺(命中Lv1(8/12) 攻撃Lv0(15) 活力Lv1(7) 治癒Lv1(6/18))
→防具付加(B:活力Lv1)
[17] 巻貝(混乱Lv1<13> 集中Lv1(3/6) 紅護法Lv1<13> 回避Lv0<6>)
→魔石作成?(A:集中Lv1)
▼不用品(捨て合成対象品)
[11] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
[13] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
▼遺跡外で絶対購入する物
16 質素な保存食 (治癒防具作成材料1a) ※20PS
16 質素な保存食 (治癒防具作成材料2a) ※20PS
16 質素な保存食 (治癒防具作成材料1b) ※20PS
16 質素な保存食 (治癒防具作成材料2b) ※20PS
16 質素な保存食 (活力装飾作成材料a) ※20PS
16 質素な保存食 (活力装飾作成材料b) ※20PS
1 パンくず x4
■所持品最終予想
[1] 名剣タタミ針( 剣 / 10 / 集中LV0 / - / - )
[2] 若草色のワンピース( 防具 / 10 / 攻撃LV0 / - / 防具 )
[3] 名刀ホームランバー(はずれ)( 剣 / 18 / 攻撃LV0 / 集中Lv1 / 武具 )
[4] タニシの貝殻( 格闘 / 23 / - / - / 自由 )
[5] ガチャカプセルの蓋( 装飾 / 26 / 防御LV0 / - / 装飾 )
[6] 白い枝→人形サイズの和風ドレス(防具)
[7] おにく50( 食材 / 45 / - / - / - )
[8] 牙( 材料 / 4 / - / - / - )
[9] 小さい貝殻( 材料 / 1 / - / - / - )
[10]
[11] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
[12] 質素な保存食 (治癒防具作成材料2a)
[13] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
[14] ただの枝( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] 大きな牙( 材料 / 10 / - / - / - )
[16] 白樺( 材料 / 3 / - / - / - )
[17] 巻貝( 材料 / 3 / - / - / - )
[18]
[19] 質素な保存食 (治癒防具作成材料2b)
[20] 質素な保存食 (活力装飾作成材料a)
[21] 質素な保存食 (活力装飾作成材料b)
[22] パンくず
[23] パンくず→料理
[24] パンくず
[25] パンくず
[26] ---
▼能力CP
体格→∞
※スピードに不満が出てくるまで、体格振り
▼戦闘・補助CP
格闘Lv5→10(上級技能サムライ条件/剣Lv10と連動)
軽業Lv7→8(スキル確保条件/生産Lv12と連動)
※軽業Lv7→14(スキル確保条件/戦闘Lv10と連動)
剣Lv10→15→20→∞(熟練度を見ながら確保)
魅惑Lv5→8(ペットの親密度、取得CP増加)
※魅惑Lv5→10(スキル確保条件/各種Lvと連動)
※魅惑Lv5→12(ペット枠+1、ペットの親密度、取得CP増加)
※格闘Lv10を最優先
※剣Lvは常に熟練度と同一か1つ上を保つ
※魅惑は優先度を低く保つ。熟練度に左右されないよう注意。
▼生産CP
武器Lv9→12(スキル確保条件/戦闘Lv10と連動)
合成Lv8→12(スキル確保条件/戦闘Lv10と連動)
▼上級技能CP
※サムライ確保後、そこへつぎ込む(剣Lv10+格闘Lv10)
※強制合成は保留(格闘Lv6+合成Lv12)
--------------------------------------------------------
■装備の付加効果
▽自分メモ
・能力増加系/重複する効果は、二つ目以降能力が落ちる(33%)
・毎ターン発動系/重複する効果は三つ目以降発動率が落ちる(50%)
・生産で能力A、付与で能力Bが付く
・生産=素材の強さx10PS
・素材の強さで装備の強さが上下する
▼欲しい効果
活力x1、治癒x2
○活力([]内は強さ、()内は必要作成Lv)
防:白樺[3] 防:活力Lv1(7)
装:白い枝[12] 装:活力Lv1(9)
装:ポーションHP200[1] 装:活力Lv1(12)
◇PicUp『白い枝』
白い枝=質素な保存食x2を、合成
※質素な保存食…遺跡外20PSで購入可
◇PicUp『白樺』
リズちゃ取得済み、要受け取り
○治癒
武:ポーションHP500[1] 武:治癒Lv1(7)
防:白い枝[12] 防:治癒Lv1(12)
装:白樺[3] 装:治癒Lv1(18)
◇PicUp『ポーションHP500』
遺跡外40PSで購入可
◆プランA/防具(治癒・治癒)+装飾(活力) ※計360PS
○防具(治癒・治癒) ※計200PS
遺跡外で質素な保存食4つ購入(-80PS)
『質素な保存食』x2→『白い枝』完成(1)
『質素な保存食』x2→『白い枝』完成(2)
『白い枝』→『A治癒防具』完成(要:防具Lv12↑/-120PS)
『A治癒防具』+『白い枝』→『AB治癒防具』完成(要:付与Lv12↑)
○装飾(活力) ※計160PS
遺跡外で質素な保存食2つ購入(-40PS)
『質素な保存食』x2→『白い枝』完成(3)
『白い枝』→『A活力Lv1装飾』完成(要:装飾Lv9↑/-120PS)
・メリット
防具Lv12↑or装飾Lv9↑スキル保有者2人を見つけなくてはいけない
ただし、片方を見つければ先に合成完了する
◆プランB/防具(治癒・活力)+自由(治癒) ※計320PS
○防具(治癒・活力) ※計160PS
遺跡外で質素な保存食2つ購入(-40PS)
『質素な保存食』x2→『白い枝』完成(1)
『白い枝』→『A治癒防具』完成(要:防具Lv12↑/-120PS)
『A治癒防具』+『白樺』→『A治癒B活力防具』完成(要:付与Lv7↑)
○自由(治癒) ※計160PS
遺跡外で質素な保存食2つ購入(-40PS)
『質素な保存食』x2→『白い枝』完成(2)
『白い枝』→『A治癒防具』完成(要:防具Lv12↑/-120PS)
・メリット
防具Lv12↑スキル保有者1人を見つければ完成する
--------------------------------------------------------
■現在所持品
[1] 名剣タタミ針( 剣 / 10 / 集中LV0 / - / - )
[2] 若草色のワンピース( 防具 / 10 / 攻撃LV0 / - / 防具 )
[3] 名刀ホームランバー(はずれ)( 剣 / 18 / 攻撃LV0 / - / 武具 )
[4] タニシの貝殻( 格闘 / 23 / - / - / 自由 )
[5] ガチャカプセルの蓋( 装飾 / 26 / 防御LV0 / - / 装飾 )
[6] ---
[7] おにく50( 食材 / 45 / - / - / - )
[8] 牙( 材料 / 4 / - / - / - )
[9] 小さい貝殻( 材料 / 1 / - / - / - )
[10] 蟹の殻( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
[12] 鶏肉のような味のする正体不明の串焼き( 料理 / 32 / - / - / - )
[13] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
[14] ただの枝( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] 大きな牙( 材料 / 10 / - / - / - )
[16] 白樺( 材料 / 3 / - / - / - )
[17] 巻貝( 材料 / 3 / - / - / - )
[18] ---
[19] ---
[20] ---
[21] ---
[22] ---
[23] ---
[24] ---
[25] ---
[26] ---
■遺跡外アイテム管理(所持可能数:残10)
[CL][12]を食事
[CL]16 質素な保存食を6つ購入(残5)-80PS
[CL]1 パンくずを4つ購入(残0)
■合成管理
[CL]リズ→7を4に合成(赤い枝)
[CL]ラズ→6を5に合成(赤い枝)
[CL]ふれあ→18を6に合成(白い枝)
■今回やること
[CL]魔法陣&移動方向決定
[CL]闘技場PTの決定
[CL]武器装備を格闘にする
[CL]技回数の振り分け
[CL]料理作成[23]を、リズちゃに依頼
[CL]イラストURLの変更
■できれば今回の更新でやること
[CL]防具Lv12or装飾Lv9を制作可能な人を見つける
[CL]メッセージ
[CL]コミュメッセージ
[CL]付加枠が余るなら、ラズちゃに付加依頼
■アイテム整理予定
▼武器・防具
[1] 名剣タタミ針( 剣 / 10 / 集中LV0 / - / - )→合成用
E[2] 若草色のワンピース( 防具 / 10 / 攻撃LV0 / - / 防具 )
E[3] 名刀ホームランバー(はずれ)( 剣 / 18 / 攻撃LV0 / - / 武具 )
E[4] タニシの貝殻( 格闘 / 23 / - / - / 自由 )
E[5] ガチャカプセルの蓋( 装飾 / 26 / 防御LV0 / - / 装飾 )
▼食材
[7] おにく50( 食材 / 45 / - / - / - )
→料理or青宝・赤枝
[12] 鶏肉のような味のする正体不明の串焼き( 料理 / 32 / - / - / - )
→今回食事
▼材料
[8] 牙(攻撃Lv1<8> 攻撃Lv1<8> 緑護法Lv1<14> 命中Lv1<12>)
→召喚?材料
[9] 小さい貝殻(加速LV0<8> 攻撃Lv0<8> 平穏Lv1<12> 体力LV1<12>)
→防具付加(B:平穏Lv1)
[10] 蟹の殻(集中Lv1<5> 物防Lv1<16> 防御Lv0(2/5) 水Lv1<15>)
→今回武器へ付与
[14] ただの枝(物攻LV1(10) 命中Lv1(8) 防御Lv1(8) 魔防Lv1(10))
→魔石付加(B:命中Lv1)
[15] 大きな牙(貫通Lv1(10/12) 魔攻Lv2(12) ×(31) 物攻Lv1<13>)
→魔石作成(A:魔攻Lv2)
[16] 白樺(命中Lv1(8/12) 攻撃Lv0(15) 活力Lv1(7) 治癒Lv1(6/18))
→防具付加(B:活力Lv1)
[17] 巻貝(混乱Lv1<13> 集中Lv1(3/6) 紅護法Lv1<13> 回避Lv0<6>)
→魔石作成?(A:集中Lv1)
▼不用品(捨て合成対象品)
[11] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
[13] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
▼遺跡外で絶対購入する物
16 質素な保存食 (治癒防具作成材料1a) ※20PS
16 質素な保存食 (治癒防具作成材料2a) ※20PS
16 質素な保存食 (治癒防具作成材料1b) ※20PS
16 質素な保存食 (治癒防具作成材料2b) ※20PS
16 質素な保存食 (活力装飾作成材料a) ※20PS
16 質素な保存食 (活力装飾作成材料b) ※20PS
1 パンくず x4
■所持品最終予想
[1] 名剣タタミ針( 剣 / 10 / 集中LV0 / - / - )
[2] 若草色のワンピース( 防具 / 10 / 攻撃LV0 / - / 防具 )
[3] 名刀ホームランバー(はずれ)( 剣 / 18 / 攻撃LV0 / 集中Lv1 / 武具 )
[4] タニシの貝殻( 格闘 / 23 / - / - / 自由 )
[5] ガチャカプセルの蓋( 装飾 / 26 / 防御LV0 / - / 装飾 )
[6] 白い枝→人形サイズの和風ドレス(防具)
[7] おにく50( 食材 / 45 / - / - / - )
[8] 牙( 材料 / 4 / - / - / - )
[9] 小さい貝殻( 材料 / 1 / - / - / - )
[10]
[11] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
[12] 質素な保存食 (治癒防具作成材料2a)
[13] どうしようもない物体( 材料 / 1 / - / - / - )
[14] ただの枝( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] 大きな牙( 材料 / 10 / - / - / - )
[16] 白樺( 材料 / 3 / - / - / - )
[17] 巻貝( 材料 / 3 / - / - / - )
[18]
[19] 質素な保存食 (治癒防具作成材料2b)
[20] 質素な保存食 (活力装飾作成材料a)
[21] 質素な保存食 (活力装飾作成材料b)
[22] パンくず
[23] パンくず→料理
[24] パンくず
[25] パンくず
[26] ---
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(06/05)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
プロフィール
六命PC
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン
Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン
Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。
関連サイトリンク
■
Sicx Lives
六命本家 .
■ 木漏れ日に集う
取引サイト
■ 六命wiki
うぃき
■ うさ☆ブログ(・x・)
神検索
■ Linked Eye
無双検索
■ 六命ぐぐる
無敵検索
■ 未知標
MAP,技検索
■ 万屋 招き猫
情報集積地
■ エンジェライトの情報特急便
情報集積地
■ ろくめも
付加情報特化
■ 英雄の故郷
合成情報特化
■ 六命技データベース
技情報特化
■ わんわんお
敵情報特化
■ 適当置き場
敵出現テーブル他
■ 手風琴弾きの譜面帳
取得アイテムやペット
■ 六命簡易計算機
簡易計算機
■ 紳士Tools
PK,素材情報明快化
■ 紙束通信研究所
戦闘情報明快化
■ 犬マユゲでした(仮)
blog情報速達便
■ 小さな胡桃の木の下で
新着ニュース特急便
六命本家 .
■ 木漏れ日に集う
取引サイト
■ 六命wiki
うぃき
■ うさ☆ブログ(・x・)
神検索
■ Linked Eye
無双検索
■ 六命ぐぐる
無敵検索
■ 未知標
MAP,技検索
■ 万屋 招き猫
情報集積地
■ エンジェライトの情報特急便
情報集積地
■ ろくめも
付加情報特化
■ 英雄の故郷
合成情報特化
■ 六命技データベース
技情報特化
■ わんわんお
敵情報特化
■ 適当置き場
敵出現テーブル他
■ 手風琴弾きの譜面帳
取得アイテムやペット
■ 六命簡易計算機
簡易計算機
■ 紳士Tools
PK,素材情報明快化
■ 紙束通信研究所
戦闘情報明快化
■ 犬マユゲでした(仮)
blog情報速達便
■ 小さな胡桃の木の下で
新着ニュース特急便
最新コメント
[05/16 backlink service]
[11/25 ふれあ(1519)PL]
[11/23 セレナ(93)PL]
[11/22 ふれあ(1519)PL]
[11/20 カシュー(553)]