歌を唄う猫の夢
定期更新ネットゲーム『Sicx Lives』の、 日記・雑記・メモ等が保管されていくのかもしれません。 昔は『False Island』のことを書いてました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
偽島シリーズ完結! おつかれさまでしたヽ(´▽`)ノ

描け描けってTwitterからくるプレッシャーがものすごかったので、
最後に白スク水着絵を描いてみました。
振り返ってみればメルト絵って今期3枚しか描けず、そのうち1枚はお蔵入り(アイコンの顔にしたけど)でした。
…うん。レンタルコミュのイベントに当選して戴いたイラストの数々が素晴らしすぎて、
それ以上手を出すことが出来なかったとも言えます。
他にも今期は、とても素晴らしいイラスト戴いてしまって大感激なことが多くありました。
なのに相変わらず、戴いたイラストに対して返礼イラスト描きが出来ない遅筆っぷりでごめんなさい。
なにはともあれ、皆さま、おつかれさまでした!
次期のキャラはまだ未定ですが、参加だけはするつもりでいます。
PTMが忙しいので、どういう形で参加になるのかはまだギリギリまで未定ですがー。
描け描けってTwitterからくるプレッシャーがものすごかったので、
最後に
振り返ってみればメルト絵って今期3枚しか描けず、そのうち1枚はお蔵入り(アイコンの顔にしたけど)でした。
…うん。レンタルコミュのイベントに当選して戴いたイラストの数々が素晴らしすぎて、
それ以上手を出すことが出来なかったとも言えます。
他にも今期は、とても素晴らしいイラスト戴いてしまって大感激なことが多くありました。
なのに相変わらず、戴いたイラストに対して返礼イラスト描きが出来ない遅筆っぷりでごめんなさい。
なにはともあれ、皆さま、おつかれさまでした!
次期のキャラはまだ未定ですが、参加だけはするつもりでいます。
PTMが忙しいので、どういう形で参加になるのかはまだギリギリまで未定ですがー。
PR
ついに次回が最終更新日になってしまいました。
50回で終わると予告されていたのに、28日分も超過するとは…良かったのか悪かったのか。
メルト的には50回で完結するようデザインしていたので、50回でやり尽くした感があります。
あとの28回分は余禄。
余禄分の百発百中、黒風白雨、撃攘あたりに迷いがありますね。
被っちゃやーよが無ければもっとスマートなキャラになってたとは思います。
でも、被っちゃやーよのおかげで死灰復燃という選択肢も出来ました。
相談に乗ってくれたPMに大感謝です。おかげで、メルトというキャラクターも立ちました。
最終戦となった少年戦では、非接触時にHP削り切る超攻撃も出来たので大満足です!
さて、次期偽島は9月に始まるとのこと。
早いですねー…。
個人的には、世界観・システムがガラッと変わればいいなと思っています。
だって今の上級技能やスキルじゃ、何が強くて何が弱いか分かり切っていてつまんない。
未踏の荒野を進むワクワク感とか、失敗を公開しつつもリカバーを考えるドキドキ感がない。
イチから始める偽島(仮)を楽しみたいなーという気がしています。
どうなるかわからないので、キャラ構想は今の内から始めておきたいトコですが。
最近はPMも皆忙しく、相談時間とか取れてないのが現状。次期はみんなどうするのかなー…。
メルトというキャラはプレイしてとても楽しかったです。
構想的には前期の夢猫ふれあ…のサブキャラである元神様の黒兎がかわしていたメッセージで、、
「神様だって携帯持ってるに決まってんだろ。テレパシーとか使って会話するなんて疲れるじゃねーか」
と、いう言葉が原点となっています。
現代の毒素に染まった天使って、人が想像する神の理想図からかけ離れていて面白くないかしら、と。
実際、成功したんじゃないかなーと思いつつ、一方で徹しきれずにご都合主義入れちゃったと反省。
キャラクターに、終始一貫性を持たせるのは難しいものですね。
あと、サブキャラをメインで使わないというのも決意していました。
前期の夢猫ふれあはサブキャラの方が会話メインになってしまい、本末転倒すぎたのでした。
なんとかやり切れたんじゃないかなー…とか思いつつ。
偽島エロ本ファイナルに書かせていただいた物語を挟み、78回の日記で彼女の物語を完結させてやりたいです。
諸事情あって、さすがに次期もメルトを使うのは難しいのですよね。
メルト・ダウン・クラッシュアースというキャラは、地震が起きる前に造られたキャラなのであしからず…!
ともあれ、まだ最終回には1回を残しますが、お付き合いいただいた皆様方に感謝を。
またいつか、どこかの物語で出会えますように――。
50回で終わると予告されていたのに、28日分も超過するとは…良かったのか悪かったのか。
メルト的には50回で完結するようデザインしていたので、50回でやり尽くした感があります。
あとの28回分は余禄。
余禄分の百発百中、黒風白雨、撃攘あたりに迷いがありますね。
被っちゃやーよが無ければもっとスマートなキャラになってたとは思います。
でも、被っちゃやーよのおかげで死灰復燃という選択肢も出来ました。
相談に乗ってくれたPMに大感謝です。おかげで、メルトというキャラクターも立ちました。
最終戦となった少年戦では、非接触時にHP削り切る超攻撃も出来たので大満足です!
さて、次期偽島は9月に始まるとのこと。
早いですねー…。
個人的には、世界観・システムがガラッと変わればいいなと思っています。
だって今の上級技能やスキルじゃ、何が強くて何が弱いか分かり切っていてつまんない。
未踏の荒野を進むワクワク感とか、失敗を公開しつつもリカバーを考えるドキドキ感がない。
イチから始める偽島(仮)を楽しみたいなーという気がしています。
どうなるかわからないので、キャラ構想は今の内から始めておきたいトコですが。
最近はPMも皆忙しく、相談時間とか取れてないのが現状。次期はみんなどうするのかなー…。
メルトというキャラはプレイしてとても楽しかったです。
構想的には前期の夢猫ふれあ…のサブキャラである元神様の黒兎がかわしていたメッセージで、、
「神様だって携帯持ってるに決まってんだろ。テレパシーとか使って会話するなんて疲れるじゃねーか」
と、いう言葉が原点となっています。
現代の毒素に染まった天使って、人が想像する神の理想図からかけ離れていて面白くないかしら、と。
実際、成功したんじゃないかなーと思いつつ、一方で徹しきれずにご都合主義入れちゃったと反省。
キャラクターに、終始一貫性を持たせるのは難しいものですね。
あと、サブキャラをメインで使わないというのも決意していました。
前期の夢猫ふれあはサブキャラの方が会話メインになってしまい、本末転倒すぎたのでした。
なんとかやり切れたんじゃないかなー…とか思いつつ。
偽島エロ本ファイナルに書かせていただいた物語を挟み、78回の日記で彼女の物語を完結させてやりたいです。
諸事情あって、さすがに次期もメルトを使うのは難しいのですよね。
メルト・ダウン・クラッシュアースというキャラは、地震が起きる前に造られたキャラなのであしからず…!
ともあれ、まだ最終回には1回を残しますが、お付き合いいただいた皆様方に感謝を。
またいつか、どこかの物語で出会えますように――。
○更新されたよ!
こちら、遺跡外ー、遺跡外―。
偽葉戦から乗換えの方は、足元に気を付けてお降り下さい。
74回で、髑髏・青年・ディノ戦を最後にB5F偽葉戦は終了しました。
75回は遺跡外。成長の種とかGREAR保存食とか買いあさりです。
結局、勝負に勝って、勝負に負けたという感じでしょうか。
グッドエンディングはB5F偽葉の全散らしという気がするんですよね。
ユマラが間に合っていれば、違う戦い方ができたのかなぁと…ちょっと悔やみます。
素直に±0戦闘にしておけばよかったのかもしれないですけどね。
+2戦が出来なかったのが心残り。14975枚のみ貢献。
まあ、狙撃無双を楽しめたのでいいかーヽ(´▽`)ノ
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
50巨大な骨(合成不可<0> 合成不可<0> 合成不可<0> 合成不可<0>){71}
20黒い牙(闇撃Lv1<26> 腐食Lv2<24> 反魔Lv1<25> 集中Lv2(12/15)){38}
40黒魔法石(衰弱Lv4<60> 闇Lv4<60> 闇撃Lv4<60> 鎮痛Lv4<60>){35}
55サードオニキス(加速Lv3(57/70) 活性Lv5(25/73) 復活Lv5(79/93) 吸収Lv4(65/70)){49-54}
50異極鉱(魔術Lv4(68/70) 武術Lv4(67/75) 魔防Lv5(68/70) 物防Lv5(65/70)){49-54}
50豊穣石(地撃Lv3(49/58) 加護Lv5(65/70) 吸収Lv5<80> 魔術Lv3(51/60)){48}
74回時点でのの稼ぎ。まあ、こんなものですか。
幾つか、75回で廃棄の憂き目に合いました。
○その他、いろいろ
少年戦に向かうにあたり、74回時点で1戦しか交戦ケースがありません。
その時点で、世界の隔てⅰ&ⅳの、状態異常での軽減効果、HP減少からの回復のみ確認。
…長期戦想定したスキル持ち込みするしかないですかね…。
こちら、遺跡外ー、遺跡外―。
偽葉戦から乗換えの方は、足元に気を付けてお降り下さい。
74回で、髑髏・青年・ディノ戦を最後にB5F偽葉戦は終了しました。
75回は遺跡外。成長の種とかGREAR保存食とか買いあさりです。
結局、勝負に勝って、勝負に負けたという感じでしょうか。
グッドエンディングはB5F偽葉の全散らしという気がするんですよね。
ユマラが間に合っていれば、違う戦い方ができたのかなぁと…ちょっと悔やみます。
素直に±0戦闘にしておけばよかったのかもしれないですけどね。
+2戦が出来なかったのが心残り。14975枚のみ貢献。
まあ、狙撃無双を楽しめたのでいいかーヽ(´▽`)ノ
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
50巨大な骨(合成不可<0> 合成不可<0> 合成不可<0> 合成不可<0>){71}
20黒い牙(闇撃Lv1<26> 腐食Lv2<24> 反魔Lv1<25> 集中Lv2(12/15)){38}
40黒魔法石(衰弱Lv4<60> 闇Lv4<60> 闇撃Lv4<60> 鎮痛Lv4<60>){35}
55サードオニキス(加速Lv3(57/70) 活性Lv5(25/73) 復活Lv5(79/93) 吸収Lv4(65/70)){49-54}
50異極鉱(魔術Lv4(68/70) 武術Lv4(67/75) 魔防Lv5(68/70) 物防Lv5(65/70)){49-54}
50豊穣石(地撃Lv3(49/58) 加護Lv5(65/70) 吸収Lv5<80> 魔術Lv3(51/60)){48}
74回時点でのの稼ぎ。まあ、こんなものですか。
幾つか、75回で廃棄の憂き目に合いました。
○その他、いろいろ
少年戦に向かうにあたり、74回時点で1戦しか交戦ケースがありません。
その時点で、世界の隔てⅰ&ⅳの、状態異常での軽減効果、HP減少からの回復のみ確認。
…長期戦想定したスキル持ち込みするしかないですかね…。
○更新されたよ!
こちら、遺跡外ー、遺跡外―。
偽葉戦から乗換えの方は、足元に気を付けてお降り下さい。
74回で、髑髏・青年・ディノ戦を最後にB5F偽葉戦は終了しました。
75回は遺跡外。成長の種とかGREAR保存食とか買いあさりです。
結局、勝負に勝って、勝負に負けたという感じでしょうか。
グッドエンディングはB5F偽葉の全散らしという気がするんですよね。
ユマラが間に合っていれば、違う戦い方ができたのかなぁと…ちょっと悔やみます。
素直に±0戦闘にしておけばよかったのかもしれないですけどね。
+2戦が出来なかったのが心残り。14975枚のみ貢献。
まあ、狙撃無双を楽しめたのでいいかーヽ(´▽`)ノ
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
50巨大な骨(合成不可<0> 合成不可<0> 合成不可<0> 合成不可<0>){71}
20黒い牙(闇撃Lv1<26> 腐食Lv2<24> 反魔Lv1<25> 集中Lv2(12/15)){38}
40黒魔法石(衰弱Lv4<60> 闇Lv4<60> 闇撃Lv4<60> 鎮痛Lv4<60>){35}
55サードオニキス(加速Lv3(57/70) 活性Lv5(25/73) 復活Lv5(79/93) 吸収Lv4(65/70)){49-54}
50異極鉱(魔術Lv4(68/70) 武術Lv4(67/75) 魔防Lv5(68/70) 物防Lv5(65/70)){49-54}
50豊穣石(地撃Lv3(49/58) 加護Lv5(65/70) 吸収Lv5<80> 魔術Lv3(51/60)){48}
74回時点でのの稼ぎ。まあ、こんなものですか。
幾つか、75回で廃棄の憂き目に合いました。
○その他、いろいろ
少年戦に向かうにあたり、74回時点で1戦しか交戦ケースがありません。
その時点で、世界の隔てⅰ&ⅳの、状態異常での軽減効果、HP減少からの回復のみ確認。
…長期戦想定したスキル持ち込みするしかないですね、ええ。
でもって75回でいろいろわかったので、簡単に分析。
以下が正しいとは限らないので、いろんなサイトさん見るといいと思うむー∈(・ω・)∋
◇[前]本を抱えた少年 MHP:4622+PHP:4108 MSP:640 射程3
【付加】
世界の隔てⅰ…[戦闘開始前]自/状態異常でのダメージ軽減
世界の隔てⅱ…[ターン終了後&自HP1~5%以内]自/HP固定変化(-0.07*MHP)+(DF,MDF,SPD)増加
世界の隔てⅲ…[行動開始前]自/WAIT増加+次の追加行動が早まった+SP160回復
世界の隔てⅳ…[被HP減少効果]自/HP回復(HP減少効果*99% ※小数点切り捨て)
世界の隔てⅴ…被ダメージ軽減効果(超大)
世界の隔てⅵ…[戦闘離脱時]敵全/(HIT,MHIT,EVA,MEVA)強奪+敵ペ召/(AT,DF,MAT,EVA,MEVA,SPD)減少
+HP固定変化(MHP同値)+世界の隔てが1つ消滅
【戦闘設定】
[1]通常時:めくられないページ
敵全/弱点属性(小)⇒HP減少(MHP20%)&SP奪取(MSP10% ※上限64)
[2]通常時:めくられないページ
敵全/弱点属性(小)⇒HP減少(MHP20%)&消費SP5増加
異常ロックで行動させないとか、HP減少されても蘇生および回復させ得る治癒力が必要。
それが出来ないと、ちょっと突破するには厳しい敵ですね。
幸い、ウチは両方条件がそろっているので、適正に組めれば負けない気がしてたりして。
こちら、遺跡外ー、遺跡外―。
偽葉戦から乗換えの方は、足元に気を付けてお降り下さい。
74回で、髑髏・青年・ディノ戦を最後にB5F偽葉戦は終了しました。
75回は遺跡外。成長の種とかGREAR保存食とか買いあさりです。
結局、勝負に勝って、勝負に負けたという感じでしょうか。
グッドエンディングはB5F偽葉の全散らしという気がするんですよね。
ユマラが間に合っていれば、違う戦い方ができたのかなぁと…ちょっと悔やみます。
素直に±0戦闘にしておけばよかったのかもしれないですけどね。
+2戦が出来なかったのが心残り。14975枚のみ貢献。
まあ、狙撃無双を楽しめたのでいいかーヽ(´▽`)ノ
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
50巨大な骨(合成不可<0> 合成不可<0> 合成不可<0> 合成不可<0>){71}
20黒い牙(闇撃Lv1<26> 腐食Lv2<24> 反魔Lv1<25> 集中Lv2(12/15)){38}
40黒魔法石(衰弱Lv4<60> 闇Lv4<60> 闇撃Lv4<60> 鎮痛Lv4<60>){35}
55サードオニキス(加速Lv3(57/70) 活性Lv5(25/73) 復活Lv5(79/93) 吸収Lv4(65/70)){49-54}
50異極鉱(魔術Lv4(68/70) 武術Lv4(67/75) 魔防Lv5(68/70) 物防Lv5(65/70)){49-54}
50豊穣石(地撃Lv3(49/58) 加護Lv5(65/70) 吸収Lv5<80> 魔術Lv3(51/60)){48}
74回時点でのの稼ぎ。まあ、こんなものですか。
幾つか、75回で廃棄の憂き目に合いました。
○その他、いろいろ
少年戦に向かうにあたり、74回時点で1戦しか交戦ケースがありません。
その時点で、世界の隔てⅰ&ⅳの、状態異常での軽減効果、HP減少からの回復のみ確認。
…長期戦想定したスキル持ち込みするしかないですね、ええ。
でもって75回でいろいろわかったので、簡単に分析。
以下が正しいとは限らないので、いろんなサイトさん見るといいと思うむー∈(・ω・)∋
◇[前]本を抱えた少年 MHP:4622+PHP:4108 MSP:640 射程3
【付加】
世界の隔てⅰ…[戦闘開始前]自/状態異常でのダメージ軽減
世界の隔てⅱ…[ターン終了後&自HP1~5%以内]自/HP固定変化(-0.07*MHP)+(DF,MDF,SPD)増加
世界の隔てⅲ…[行動開始前]自/WAIT増加+次の追加行動が早まった+SP160回復
世界の隔てⅳ…[被HP減少効果]自/HP回復(HP減少効果*99% ※小数点切り捨て)
世界の隔てⅴ…被ダメージ軽減効果(超大)
世界の隔てⅵ…[戦闘離脱時]敵全/(HIT,MHIT,EVA,MEVA)強奪+敵ペ召/(AT,DF,MAT,EVA,MEVA,SPD)減少
+HP固定変化(MHP同値)+世界の隔てが1つ消滅
【戦闘設定】
[1]通常時:めくられないページ
敵全/弱点属性(小)⇒HP減少(MHP20%)&SP奪取(MSP10% ※上限64)
[2]通常時:めくられないページ
敵全/弱点属性(小)⇒HP減少(MHP20%)&消費SP5増加
異常ロックで行動させないとか、HP減少されても蘇生および回復させ得る治癒力が必要。
それが出来ないと、ちょっと突破するには厳しい敵ですね。
幸い、ウチは両方条件がそろっているので、適正に組めれば負けない気がしてたりして。
○更新されたよ!
もはや限界の偽葉戦 with Revolving Lantern+1
vs.歩行雑草・ニギア・マルクス
来ちゃったよ、マルクス!ヽ(;´▽`)ノ
コッチクンナと思ってる時に限ってやってくるマルクスさん。空気読めない爺様だこと。
カリアちゃんの持久が尽きているので、ジェイちゃんとメルトしかスキルが使えません。
戦術は、マルクスをいつ落とすかに終止。
エンキリディオンという強い味方がいるので、実はマルクスの道連れ2回目は怖くありません。
でも、いつマルクスを落とすかによって問題は大きく変わります。
非接触時に落とすか、1ターン後に落とすかでエンキリの使用タイミングを変えなきゃという。
確実に倒せるのは1ターン後ですが、ターン中にボコられて落ちる可能性もないわけではなく。
PC側の蘇生を非接触前に使い切らされる可能性は高いので、賭け要素が発生しちゃうのよねー。
…とまあ、いろいろ考えてましたが、カリア神罰&反撃+メルト道連で非接触前に落とせました。
最高の形でマルクスを片付けられましたので、以下は消化戦闘で楽勝モードでありました。
さて、残り持久が2になっちゃいました。
次回戦闘後に、泣いても笑っても遺跡外に弾かれちゃうことに。
±0で、最初から持久を節約しているチームが世界樹戦の勝ち組かもしれませんね(´▽`)
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
9おいしい草(体力Lv1<30>){2↓}
38黒檀(闘争Lv1(49/51) 牙剥Lv1<50> 身代Lv2<30> 療治Lv1<30>){28}
40ブルークリスタル(水霊力Lv3<50> 蒼御法Lv4<50> 風霊力Lv3<50> 凍結Lv3<50>){35-37}
55サードオニキス(加速Lv3(49/74) 活性Lv5(76/80) 復活Lv5(79/93) 吸収Lv4(58/83)){49-54}
50豊穣石(地撃Lv3(49/58) 加護Lv5(65/70) 吸収Lv5<80> 魔術Lv3(51/60)){48}
54ハーベストムーン(加護Lv4(66/71) 加護Lv5(67/71) 加護Lv5<70> 加護Lv5(60/70)){50}
…おいしくない(´・ω・`) 歩行雑草のばかー。
○その他、いろいろ
練習試合でスキルのテストは、もう無理なのかもしれない。
3、4戦ぐらい続けているのに、全練習試合アルキュオネウス失敗(´・ω・`)
…まあ、今回は特に相手が悪かったとしか言いようがありませんが。なんて防御力。
しかしまさか、今のメルトのニーズレッグが回避されるとは。…怪盗効果かなー。
ジェイちゃんはかつてのオハコである音楽召喚を目の当たりにして心ソワソワ。
武器強化を忘れて、撃攘を付けるべきか、白虹貫日へ手を伸ばすか検討中。
どっちも魅力的。今のメルトなら、ギリギリ手を伸ばせる範囲にある…うぐぐぐぐ。
カリアちゃんが火霊開花したので、しばらく被っちゃやーよが発生するようです。
やーん。
もはや限界の偽葉戦 with Revolving Lantern+1
vs.歩行雑草・ニギア・マルクス
来ちゃったよ、マルクス!ヽ(;´▽`)ノ
コッチクンナと思ってる時に限ってやってくるマルクスさん。空気読めない爺様だこと。
カリアちゃんの持久が尽きているので、ジェイちゃんとメルトしかスキルが使えません。
戦術は、マルクスをいつ落とすかに終止。
エンキリディオンという強い味方がいるので、実はマルクスの道連れ2回目は怖くありません。
でも、いつマルクスを落とすかによって問題は大きく変わります。
非接触時に落とすか、1ターン後に落とすかでエンキリの使用タイミングを変えなきゃという。
確実に倒せるのは1ターン後ですが、ターン中にボコられて落ちる可能性もないわけではなく。
PC側の蘇生を非接触前に使い切らされる可能性は高いので、賭け要素が発生しちゃうのよねー。
…とまあ、いろいろ考えてましたが、カリア神罰&反撃+メルト道連で非接触前に落とせました。
最高の形でマルクスを片付けられましたので、以下は消化戦闘で楽勝モードでありました。
さて、残り持久が2になっちゃいました。
次回戦闘後に、泣いても笑っても遺跡外に弾かれちゃうことに。
±0で、最初から持久を節約しているチームが世界樹戦の勝ち組かもしれませんね(´▽`)
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
9おいしい草(体力Lv1<30>){2↓}
38黒檀(闘争Lv1(49/51) 牙剥Lv1<50> 身代Lv2<30> 療治Lv1<30>){28}
40ブルークリスタル(水霊力Lv3<50> 蒼御法Lv4<50> 風霊力Lv3<50> 凍結Lv3<50>){35-37}
55サードオニキス(加速Lv3(49/74) 活性Lv5(76/80) 復活Lv5(79/93) 吸収Lv4(58/83)){49-54}
50豊穣石(地撃Lv3(49/58) 加護Lv5(65/70) 吸収Lv5<80> 魔術Lv3(51/60)){48}
54ハーベストムーン(加護Lv4(66/71) 加護Lv5(67/71) 加護Lv5<70> 加護Lv5(60/70)){50}
…おいしくない(´・ω・`) 歩行雑草のばかー。
○その他、いろいろ
練習試合でスキルのテストは、もう無理なのかもしれない。
3、4戦ぐらい続けているのに、全練習試合アルキュオネウス失敗(´・ω・`)
…まあ、今回は特に相手が悪かったとしか言いようがありませんが。なんて防御力。
しかしまさか、今のメルトのニーズレッグが回避されるとは。…怪盗効果かなー。
ジェイちゃんはかつてのオハコである音楽召喚を目の当たりにして心ソワソワ。
武器強化を忘れて、撃攘を付けるべきか、白虹貫日へ手を伸ばすか検討中。
どっちも魅力的。今のメルトなら、ギリギリ手を伸ばせる範囲にある…うぐぐぐぐ。
カリアちゃんが火霊開花したので、しばらく被っちゃやーよが発生するようです。
やーん。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(06/05)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
プロフィール
六命PC
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン
Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン
Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。
関連サイトリンク
■
Sicx Lives
六命本家 .
■ 木漏れ日に集う
取引サイト
■ 六命wiki
うぃき
■ うさ☆ブログ(・x・)
神検索
■ Linked Eye
無双検索
■ 六命ぐぐる
無敵検索
■ 未知標
MAP,技検索
■ 万屋 招き猫
情報集積地
■ エンジェライトの情報特急便
情報集積地
■ ろくめも
付加情報特化
■ 英雄の故郷
合成情報特化
■ 六命技データベース
技情報特化
■ わんわんお
敵情報特化
■ 適当置き場
敵出現テーブル他
■ 手風琴弾きの譜面帳
取得アイテムやペット
■ 六命簡易計算機
簡易計算機
■ 紳士Tools
PK,素材情報明快化
■ 紙束通信研究所
戦闘情報明快化
■ 犬マユゲでした(仮)
blog情報速達便
■ 小さな胡桃の木の下で
新着ニュース特急便
六命本家 .
■ 木漏れ日に集う
取引サイト
■ 六命wiki
うぃき
■ うさ☆ブログ(・x・)
神検索
■ Linked Eye
無双検索
■ 六命ぐぐる
無敵検索
■ 未知標
MAP,技検索
■ 万屋 招き猫
情報集積地
■ エンジェライトの情報特急便
情報集積地
■ ろくめも
付加情報特化
■ 英雄の故郷
合成情報特化
■ 六命技データベース
技情報特化
■ わんわんお
敵情報特化
■ 適当置き場
敵出現テーブル他
■ 手風琴弾きの譜面帳
取得アイテムやペット
■ 六命簡易計算機
簡易計算機
■ 紳士Tools
PK,素材情報明快化
■ 紙束通信研究所
戦闘情報明快化
■ 犬マユゲでした(仮)
blog情報速達便
■ 小さな胡桃の木の下で
新着ニュース特急便
最新コメント
[05/16 backlink service]
[11/25 ふれあ(1519)PL]
[11/23 セレナ(93)PL]
[11/22 ふれあ(1519)PL]
[11/20 カシュー(553)]