歌を唄う猫の夢
定期更新ネットゲーム『Sicx Lives』の、 日記・雑記・メモ等が保管されていくのかもしれません。 昔は『False Island』のことを書いてました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○更新されたよ!
Revolving Lantern。回天灯籠。つまりは走馬灯。
冒険日記書いてる人は、タイミングよく締める準備を始めている頃でしょうか。
私もなんとか締めたいとこですが、どういう展開にすればいいものやら。
敵の動きにあわせて考えるので、発想訓練にはなりそうです。
ぬいぐるみイベントでカグヤさんの武器強化当選に気づいてなかったΣ( ̄□ ̄;)
1回お待ちいただけることになったので、追撃5の夢が実現しそうな雰囲気です。
○戦闘したよ!
vs.偽葉のラザレス、偽葉のエルビラ、偽葉のアーウェイ
弱ッ! なにこれ弱ッ!?
いや、真正面からやりあえばラザレスさんは強敵だったのでしょうけど。
過剰に警戒しすぎたせいか、1ターンで決着ついてしまいました。
マナの活命とか、そのあたりのとんでも付加付きを予想していたのだけどなー。
葉っぱ枚数は755枚。1000以上稼いでる人もいるので、勝つだけじゃダメねー。
…とかいってると次回、榊のばかが余計なことしくさりやがりまして。
> 大量のマナにより味方全体のMHP/MSP/HP/SP以外の戦闘値が2倍になった!
> ――――― と同時に持久消費量も通常の2倍になった・・・ッ!
Σ(´Д`;)
つまり、2/2スキルを使うと0/0になるため、次の戦闘で使えなくなるということ。
メルトでいえば、マジカルライブラリ、ブロンテ、ニーズレッグがそれに該当します。
まってそれすべて万が一に活躍する切り札じゃない!?
※↑上記、杞憂でした。技は1づつしか減りませんでした。
Next Battle Revolving Lantern+1
偽葉のリディアーヌ
偽葉のメグリア
偽葉のアメリー
り、りであーぬさん…?Σ
マナの濁流にマナの奔流に震天動地に満身創痍の子で、ついこの前ギリギリ勝った子。
しかも好戦度+1。読めなさすぎる。長期戦とか絶対出来る気がしない。
…うんでもサンドラとかマナの鎧持ちに当たるよりマシだとは思います。ええ。
でも今回、こいつに好戦度0で敗北してるチーム多いのよね…
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
成長の種( 万能 / 5 / 追加訓練 / 合成不可 / - )
40銀水晶(安穏Lv4<70> 回避撃Lv3<70> 耐霊Lv3<70> 風柳Lv4<70>){37}
10紅い雫(武術Lv3<50> 武術Lv3(12/51) 異常特性(69/78) 道連Lv4(49/51)){121}
55サードオニキス(電撃Lv3(63/77) ×(75) ×(76) ×(36)){?}
50黄安華(活泉Lv3(39/42) 吸魔Lv3(48) 異常特性(78/81) ド根性(78/?)){47}
まさかの成長の種。ラザレスドロップですか。
黄安華の防具効果は今回実験付加で調べて判明。異常特性かー。
と、思っていたら装飾でド根性が判明したとか。なにこれすごい。
サードニクスが全然わかってないので、ちょっと期待したい感じですね。
薬品付加40以上でおっぱいの武器&魔石効果を確認してみたかったけど、
もう時期的に無理そうデス。
○その他、いろいろ
次回、黒風白雨30にいけそうです。
百発百中30と悩んだのですが、30効果だけなら反射無視の方が軍配があがりますね。
でも結果的には、どうやら2つとも30達成できそうでよかった。
付加を売って八手を手に入れる予定が、先方の緊急都合で次回まわし。
1回が大事なだけにちょっと痛いけど、付加売りで八手が手に入る確率を考えればトントンかしら。
Revolving Lantern。回天灯籠。つまりは走馬灯。
冒険日記書いてる人は、タイミングよく締める準備を始めている頃でしょうか。
私もなんとか締めたいとこですが、どういう展開にすればいいものやら。
敵の動きにあわせて考えるので、発想訓練にはなりそうです。
ぬいぐるみイベントでカグヤさんの武器強化当選に気づいてなかったΣ( ̄□ ̄;)
1回お待ちいただけることになったので、追撃5の夢が実現しそうな雰囲気です。
○戦闘したよ!
vs.偽葉のラザレス、偽葉のエルビラ、偽葉のアーウェイ
弱ッ! なにこれ弱ッ!?
いや、真正面からやりあえばラザレスさんは強敵だったのでしょうけど。
過剰に警戒しすぎたせいか、1ターンで決着ついてしまいました。
マナの活命とか、そのあたりのとんでも付加付きを予想していたのだけどなー。
葉っぱ枚数は755枚。1000以上稼いでる人もいるので、勝つだけじゃダメねー。
…とかいってると次回、榊のばかが余計なことしくさりやがりまして。
> 大量のマナにより味方全体のMHP/MSP/HP/SP以外の戦闘値が2倍になった!
> ――――― と同時に持久消費量も通常の2倍になった・・・ッ!
Σ(´Д`;)
つまり、2/2スキルを使うと0/0になるため、次の戦闘で使えなくなるということ。
メルトでいえば、マジカルライブラリ、ブロンテ、ニーズレッグがそれに該当します。
まってそれすべて万が一に活躍する切り札じゃない!?
※↑上記、杞憂でした。技は1づつしか減りませんでした。
Next Battle Revolving Lantern+1
偽葉のリディアーヌ
偽葉のメグリア
偽葉のアメリー
り、りであーぬさん…?Σ
マナの濁流にマナの奔流に震天動地に満身創痍の子で、ついこの前ギリギリ勝った子。
しかも好戦度+1。読めなさすぎる。長期戦とか絶対出来る気がしない。
…うんでもサンドラとかマナの鎧持ちに当たるよりマシだとは思います。ええ。
でも今回、こいつに好戦度0で敗北してるチーム多いのよね…
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
成長の種( 万能 / 5 / 追加訓練 / 合成不可 / - )
40銀水晶(安穏Lv4<70> 回避撃Lv3<70> 耐霊Lv3<70> 風柳Lv4<70>){37}
10紅い雫(武術Lv3<50> 武術Lv3(12/51) 異常特性(69/78) 道連Lv4(49/51)){121}
55サードオニキス(電撃Lv3(63/77) ×(75) ×(76) ×(36)){?}
50黄安華(活泉Lv3(39/42) 吸魔Lv3(48) 異常特性(78/81) ド根性(78/?)){47}
まさかの成長の種。ラザレスドロップですか。
黄安華の防具効果は今回実験付加で調べて判明。異常特性かー。
と、思っていたら装飾でド根性が判明したとか。なにこれすごい。
サードニクスが全然わかってないので、ちょっと期待したい感じですね。
薬品付加40以上でおっぱいの武器&魔石効果を確認してみたかったけど、
もう時期的に無理そうデス。
○その他、いろいろ
次回、黒風白雨30にいけそうです。
百発百中30と悩んだのですが、30効果だけなら反射無視の方が軍配があがりますね。
でも結果的には、どうやら2つとも30達成できそうでよかった。
付加を売って八手を手に入れる予定が、先方の緊急都合で次回まわし。
1回が大事なだけにちょっと痛いけど、付加売りで八手が手に入る確率を考えればトントンかしら。
PR
蒼海に浮かぶ大樹。
大樹を背景に白いドレスを着た、白い髪の少女カエダ。
薄い水色の視線が、多くの来訪者たちをひとりひとり確かめて。
「まずはお礼を言わせてもらうわね。
貴方たちのお陰でようやく動けるようになったわ、ありがとう」
かすかな会釈と共に感謝を述べて。
「そして、さようなら。
…ここは過去の集積場、世界から失われたものの全て。貴方たちが二度と出会うことのないものが眠る場所。
貴方たちはこの地に触れてはいけない、存在してはならない。
……この島の存在は知られてはいけない」
無表情で、告げる。
大樹を背景に白いドレスを着た、白い髪の少女カエダ。
薄い水色の視線が、多くの来訪者たちをひとりひとり確かめて。
「まずはお礼を言わせてもらうわね。
貴方たちのお陰でようやく動けるようになったわ、ありがとう」
かすかな会釈と共に感謝を述べて。
「そして、さようなら。
…ここは過去の集積場、世界から失われたものの全て。貴方たちが二度と出会うことのないものが眠る場所。
貴方たちはこの地に触れてはいけない、存在してはならない。
……この島の存在は知られてはいけない」
無表情で、告げる。
○更新されたよ!
アスペディアさん、倒されちゃいました。
あんな狂気みたいな能力の相手が、ああもヒネられていると世の中の広さを痛感します。
強いというのは、戦術ではなく戦略ということなのだなぁ。
そして、最終イベントが発動しました。
偽島シリーズの最後に相応しい、大総力戦の模様。
・偽葉のラザレス
・偽葉のエルビラ
・偽葉のアーウェイ
一番ヤバいのはラザレス? HOPEの真面目超人。
アーウェイは前期のベルクレア第96隊。エルビラは今期の第3隊ハーレム部隊に所属。
でも、偽葉の能力値は合計6000らしい。メルトは合計3613だから、2倍弱の能力差。
ヒャッホウ!(´▽`)
むしろアーウェイとかエルビラがどれだけヤバくなってるかの方が問題じゃね!?
今後、榊とか、カエダ姫とも戦う展開もあるのかしら。
しかし、魔法陣ないから耐久切らしちゃうと遺跡外ゲームオーバーですね。
…こいつは難しい。
○戦闘したよ!
奇しくも通常戦最終回。
B4F山3。全体的にMHP20000超えばかりなので、全力で撃滅であります。
[HP]-103378/23067
やりすぎました(つ∀`)
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
50剛樹(物攻Lv5(54) 耐猛毒Lv5(63/65) 耐霊LV5(67/85) 祝福Lv4(33/59)){?}
50黄安華(活泉Lv3(39/42) 吸魔Lv3(48) ×(78) ×(78)){47}
おや、黄安華はいまだにわかっていない材料。
付加81になったので、記録更新のためにも試してみるべきですか。
しかし今回全員が同じ場所に集っているので、付加は木漏れ日に出すべきかもしれない。
○その他、いろいろ
やっと百発百中に手をかけられるようになりました。
次回、Lv20まではいける予定。
Lv30にしたいのですが、次回成長の種を使うべきかX'masアイテムを使うべきかが問題です。
○闘技大会
八回戦、勝利! 5勝3敗で、最後の闘技が終了いたしました。
…うーん。正直、3敗するチームじゃないと思います。
巡り合わせの悪さというか、読みの甘さというか、相手にしてやられたというか。
でも敗北はすべて面白い敗北でした。フィアナ怖いよフィアナ。
ニーズレッグ ⇒ 111989のダメージ!
やりすぎました(つ∀`)
10万ダメージとか、胸が熱くなるなぁ♪
アスペディアさん、倒されちゃいました。
あんな狂気みたいな能力の相手が、ああもヒネられていると世の中の広さを痛感します。
強いというのは、戦術ではなく戦略ということなのだなぁ。
そして、最終イベントが発動しました。
偽島シリーズの最後に相応しい、大総力戦の模様。
・偽葉のラザレス
・偽葉のエルビラ
・偽葉のアーウェイ
一番ヤバいのはラザレス? HOPEの真面目超人。
アーウェイは前期のベルクレア第96隊。エルビラは今期の第3隊ハーレム部隊に所属。
でも、偽葉の能力値は合計6000らしい。メルトは合計3613だから、2倍弱の能力差。
ヒャッホウ!(´▽`)
むしろアーウェイとかエルビラがどれだけヤバくなってるかの方が問題じゃね!?
今後、榊とか、カエダ姫とも戦う展開もあるのかしら。
しかし、魔法陣ないから耐久切らしちゃうと遺跡外ゲームオーバーですね。
…こいつは難しい。
○戦闘したよ!
奇しくも通常戦最終回。
B4F山3。全体的にMHP20000超えばかりなので、全力で撃滅であります。
[HP]-103378/23067
やりすぎました(つ∀`)
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
50剛樹(物攻Lv5(54) 耐猛毒Lv5(63/65) 耐霊LV5(67/85) 祝福Lv4(33/59)){?}
50黄安華(活泉Lv3(39/42) 吸魔Lv3(48) ×(78) ×(78)){47}
おや、黄安華はいまだにわかっていない材料。
付加81になったので、記録更新のためにも試してみるべきですか。
しかし今回全員が同じ場所に集っているので、付加は木漏れ日に出すべきかもしれない。
○その他、いろいろ
やっと百発百中に手をかけられるようになりました。
次回、Lv20まではいける予定。
Lv30にしたいのですが、次回成長の種を使うべきかX'masアイテムを使うべきかが問題です。
○闘技大会
八回戦、勝利! 5勝3敗で、最後の闘技が終了いたしました。
…うーん。正直、3敗するチームじゃないと思います。
巡り合わせの悪さというか、読みの甘さというか、相手にしてやられたというか。
でも敗北はすべて面白い敗北でした。フィアナ怖いよフィアナ。
ニーズレッグ ⇒ 111989のダメージ!
やりすぎました(つ∀`)
10万ダメージとか、胸が熱くなるなぁ♪
流転に差し掛かった歴史は、回天が如く急激に加速するという。
時代に生きる者たちの激情が、未来へつながる架け橋を強く揺らすのだろうか。
現実はいともたやすく崩壊し、物語は最終局面へ雪崩落ちる――。
「いひひひぃぃああぁぁあああぁぁぁぁッ!!」
リディアーヌが叫ぶ。
躰から溢れだしたマナが白い発光体となって乱舞する。それは幻想の美しさをも秘めて。
輝きは彼女の頭上で集束し、島を飛び出し次の宿体を得ようと足掻きをみせた。
時代に生きる者たちの激情が、未来へつながる架け橋を強く揺らすのだろうか。
現実はいともたやすく崩壊し、物語は最終局面へ雪崩落ちる――。
「いひひひぃぃああぁぁあああぁぁぁぁッ!!」
リディアーヌが叫ぶ。
躰から溢れだしたマナが白い発光体となって乱舞する。それは幻想の美しさをも秘めて。
輝きは彼女の頭上で集束し、島を飛び出し次の宿体を得ようと足掻きをみせた。
○更新されたよ!
そろそろアスペディアさんの対抗策を練らなくてはいけません。
「じいや! 無理ィー!」
なんていうか、どこから手をつけたらいいものやら。
○戦闘したよ!
作戦:1ターンに仕留めろ。失敗したら運に任せて諦めよう。
まるで自暴自棄に見える作戦で、リディアーヌさんと大激闘。
結果、賭けに勝ちまして勝利をもぎ取ることが叶いました。
黒瓶飲んでるのでAT/MAT15%アップのドーピング有り。
とはいえ、ブロンテの威力に幅がありすぎるようです。
剛拳10あたりも持ってるんじゃないかとは、カリアPL談。ありそう。
ところ非接触時のマナの奔流は6回目の判定があるんでしょうかね。
今回は、発動条件失敗してましたけど。
高速ブロンテを叩きこむ仮作戦は、そもそも成功しなかったのかもしれない。
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
1マナの雫(×(40) ×(25) ×(40) ×(42)){103}
20蟻通(耐麻痺Lv1(15/17) 貫通Lv3<36> 棘棘Lv3<36> 地撃Lv2<36>){18}
5彼岸花(火撃Lv2(33/35) 吸収Lv3<35> 紅護法Lv3(31/36) 火Lv3(32/35)){15}
マナの雫は使用すればCP獲得量が永続的に2増加する素敵アイテム。
ただ高い合成強度を持つので、合成に使いたくなる気もちょっとあったり。
なにか目的があるわけでもないけれど。
…ってか、そもそもメルトの手元に落ちてない赤字アイテムじゃない!(つ∀`)
○その他、いろいろ
黒風白雨20。自己使用技のWAIT増加効果にAT/MAT減少効果追加を獲得。
ぶっちゃけ併用できる技能があんまりありません。
百発百中を獲得したので、先にこちらを成長させる予定。HITもあがるしね。
物攻LV5/命中LV5の犬耳が完成。これで全体的なPT基礎能力も向上です。
祝福LV5/祝福LV5は弓矢はカリアちゃん用。だけどやはりPTの基礎能力に大影響。
ジェイちゃんの鼻血出そうな強度の衣装が完成すれば、まずは一段落でしょうか。
○闘技大会
七回戦、敗北!
圧倒していたのに負けてしまいました。
恐るべしは反射の舞、といったところでしょうか。
龍翔鳳舞の祝福効果、風柳での回復と相性もよく、見事に自滅であります。
最初は風前の灯負けだと思っていたのですが、純粋に負けてました。がーん。
決して弱くはない。弱くはないチームなんだ…(´・ω・`)
最終戦がんばろう。せめて、弱くないチームだと証明できるように。
そろそろアスペディアさんの対抗策を練らなくてはいけません。
「じいや! 無理ィー!」
なんていうか、どこから手をつけたらいいものやら。
○戦闘したよ!
作戦:1ターンに仕留めろ。失敗したら運に任せて諦めよう。
まるで自暴自棄に見える作戦で、リディアーヌさんと大激闘。
結果、賭けに勝ちまして勝利をもぎ取ることが叶いました。
黒瓶飲んでるのでAT/MAT15%アップのドーピング有り。
とはいえ、ブロンテの威力に幅がありすぎるようです。
剛拳10あたりも持ってるんじゃないかとは、カリアPL談。ありそう。
ところ非接触時のマナの奔流は6回目の判定があるんでしょうかね。
今回は、発動条件失敗してましたけど。
高速ブロンテを叩きこむ仮作戦は、そもそも成功しなかったのかもしれない。
○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
1マナの雫(×(40) ×(25) ×(40) ×(42)){103}
20蟻通(耐麻痺Lv1(15/17) 貫通Lv3<36> 棘棘Lv3<36> 地撃Lv2<36>){18}
5彼岸花(火撃Lv2(33/35) 吸収Lv3<35> 紅護法Lv3(31/36) 火Lv3(32/35)){15}
マナの雫は使用すればCP獲得量が永続的に2増加する素敵アイテム。
ただ高い合成強度を持つので、合成に使いたくなる気もちょっとあったり。
なにか目的があるわけでもないけれど。
…ってか、そもそもメルトの手元に落ちてない赤字アイテムじゃない!(つ∀`)
○その他、いろいろ
黒風白雨20。自己使用技のWAIT増加効果にAT/MAT減少効果追加を獲得。
ぶっちゃけ併用できる技能があんまりありません。
百発百中を獲得したので、先にこちらを成長させる予定。HITもあがるしね。
物攻LV5/命中LV5の犬耳が完成。これで全体的なPT基礎能力も向上です。
祝福LV5/祝福LV5は弓矢はカリアちゃん用。だけどやはりPTの基礎能力に大影響。
ジェイちゃんの鼻血出そうな強度の衣装が完成すれば、まずは一段落でしょうか。
○闘技大会
七回戦、敗北!
圧倒していたのに負けてしまいました。
恐るべしは反射の舞、といったところでしょうか。
龍翔鳳舞の祝福効果、風柳での回復と相性もよく、見事に自滅であります。
最初は風前の灯負けだと思っていたのですが、純粋に負けてました。がーん。
決して弱くはない。弱くはないチームなんだ…(´・ω・`)
最終戦がんばろう。せめて、弱くないチームだと証明できるように。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(06/05)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
プロフィール
六命PC
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン
Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン
Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。
関連サイトリンク
■
Sicx Lives
六命本家 .
■ 木漏れ日に集う
取引サイト
■ 六命wiki
うぃき
■ うさ☆ブログ(・x・)
神検索
■ Linked Eye
無双検索
■ 六命ぐぐる
無敵検索
■ 未知標
MAP,技検索
■ 万屋 招き猫
情報集積地
■ エンジェライトの情報特急便
情報集積地
■ ろくめも
付加情報特化
■ 英雄の故郷
合成情報特化
■ 六命技データベース
技情報特化
■ わんわんお
敵情報特化
■ 適当置き場
敵出現テーブル他
■ 手風琴弾きの譜面帳
取得アイテムやペット
■ 六命簡易計算機
簡易計算機
■ 紳士Tools
PK,素材情報明快化
■ 紙束通信研究所
戦闘情報明快化
■ 犬マユゲでした(仮)
blog情報速達便
■ 小さな胡桃の木の下で
新着ニュース特急便
六命本家 .
■ 木漏れ日に集う
取引サイト
■ 六命wiki
うぃき
■ うさ☆ブログ(・x・)
神検索
■ Linked Eye
無双検索
■ 六命ぐぐる
無敵検索
■ 未知標
MAP,技検索
■ 万屋 招き猫
情報集積地
■ エンジェライトの情報特急便
情報集積地
■ ろくめも
付加情報特化
■ 英雄の故郷
合成情報特化
■ 六命技データベース
技情報特化
■ わんわんお
敵情報特化
■ 適当置き場
敵出現テーブル他
■ 手風琴弾きの譜面帳
取得アイテムやペット
■ 六命簡易計算機
簡易計算機
■ 紳士Tools
PK,素材情報明快化
■ 紙束通信研究所
戦闘情報明快化
■ 犬マユゲでした(仮)
blog情報速達便
■ 小さな胡桃の木の下で
新着ニュース特急便
最新コメント
[05/16 backlink service]
[11/25 ふれあ(1519)PL]
[11/23 セレナ(93)PL]
[11/22 ふれあ(1519)PL]
[11/20 カシュー(553)]