忍者ブログ

歌を唄う猫の夢

定期更新ネットゲーム『Sicx Lives』の、 日記・雑記・メモ等が保管されていくのかもしれません。 昔は『False Island』のことを書いてました。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 かつて、ノエル・A・ブレッシングレインという銘を与えられた天使がいた。

 躍動的な肉体、柔らかな笑顔、目的を見据える強い眼差しが印象的な少女体アンゲロス。
 彼女は"学園"と通称される天使の教練場、あるいは調整の結界において期節のトップに輝いている。
 格別優秀な天使は複数の聖務を経て大天使へ昇格し、隊に所属して更なる聖務に就く。
 未来を嘱望された、エリートとも言えるだろう。

 ――だが、運命は過酷へ進む。

拍手[0回]

PR
○更新されたよ!
 やったー。榊&神崎ルートに想像より早くすすめたー。
 と、思ったらすでにラザレス→ふにゅルートと合流、追い越されているでござる。
 
> 「十分な時間稼ぎはできました、そろそろ引きどきですかねぇ神崎さん?」

 稼ぎすぎだー!ヽ(`д´)ノ
 待ち伏せなんてしてなくても天秤の傾きは同じぐらいだったよ! うわーん!

○戦闘したよ!
 ダーティースノウ&紅孔雀×3

 1ターン目行動時、HP:1774/MHP:11936  Σ(°д°;)
 えっ。なにこれ。死ぬの。
 紅孔雀のフレアボム、2837ダメージ。なにこれ。ぎにゃー!
 エンジェルのサルベイション。2487回復。よよよよよかったー!
 ジェイちゃんの召喚エンジェルが、天使メルトより断然優秀な件。

 スクラブルやオーレルゲイエのダメージ跳ねっぷりから、やっと怪力乱神を実感。
 被ダメージも細かく比較計算していくと、やはり増えていることも実感。
 MDFを失っているカリアちゃより、魔法ダメージはまだ軽いみたいだけど。MDF大切。
 それにしても、スクラブルが使える技能のレベルまでダメージが増えてきたようで。
 …うーん、ちょっと消すのがもったいなくなってきたかな?

 ただし、今回の敵が柔らかいかもという話があるので、次回もう一度試してみよう。

 カリアちゃんは相変わらず兼愛のダメージ計算に悩みまくり。
 ジェイちゃんは成長方針に悩みまくり?
 パンプキン祭りがあっても、あったからこそ、今が一番変革期なのかもしれません。

○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
 26V字石(物攻Lv2(1) 魔攻Lv3(30/35) 復活Lv1<25> 気合Lv3(43/45)){20}
 30アダム鉱(活性Lv3(43/45) 活泉Lv1(14/20) 防御Lv2(10) 天使Lv2(33/36)){21}
 21方解石(攻撃Lv2(15/17) 召喚印Lv2<26> 蒼護法Lv3<36> 活性Lv2(15/17)){18}
 50ガーネット(ひらり(59/64) 武装追加(62/66) 生命力(59/64) ×(64)){168}

  ガーネットは前回手に入れたものに付加実験を重ねて判明したもの。
  装飾はLv65実験を次回試せる予定です。周囲に誰もいないから、実験し放題だよ!
  …うん、いても付加は売れないんだけどさ(遠い目)
  武装追加として使う案が浮上しています。
  武術と重ねられるのはいいんだけど、ほんとに使えるかどうかは悩みどころ。

  今回は敵からアイテムが奪えませんでした。がーん。
  しかし、前期で触れたこともないアイテム名ばかりだなぁ。

○その他、いろいろ
 火霊14→28へ。火霊コミュにも入っちゃいました。
 他にも入りたいコミュたくさんあるんだけど、体がもたないので無理であります。
 楽しそうなんだけどなあ。

 怪力乱神を軽く研究中。30効果は1ターン程度では目に見える上昇とはいかなよう。
 ただ、揺り幅範囲で見た感じには増えている。
 長期戦やらない…やれないことを考えたら、Lv30は今のところ必要ないんだよね。
 Lv20効果も相手が戦闘離脱前付加を持っていない限り使い所がなく。難しいねこの技能。

 更にいま頭を悩ませているのは、封弓と活火激発と百発百中。どれを目指すか。
 封弓はすでに修得済み。後者2つは80回まで続くなら取りに行ける方向。
 ラストバトルの予想場所と予想歩数からすると、70回で終わるとは思えないのだけど…。

 以下、私見。
  封弓は、50%回転状態になってから生きてくる。MSP/異常耐性は悪くない。
   10:SP回復…犬耳スキルもSP奪取なので何気に高速SP回復が期待できる。
   20:相手SP低い時、攻撃ダメージ増加…要確認。ダメージが増えるなら悪くはない。
   30:技使用後敵全体物理攻撃…追撃は乗らない。攻撃対象コントロール効かない。

  活火激発は、死灰と合わせて火特性を戦闘に生かせるように。
   10:毎T開始時火属性全体攻撃…封弓30効果のT開始版。追撃は乗らない。
   20:敵炎上深度で攻撃手番前SP回復…不安定。ニーズレッグと相性いいけど計算できない。
   30:対象炎上時さらに攻撃…封弓30の単撃版。これも追撃は乗らない。

  百発百中は、風霊なので訓練に熟練を必要としない。途中で手に入るスキル超強力。
   10:命中率に風特性影響…風霊&百発百中があれば。狙撃手威力には影響しないけど。
   20:攻撃連続命中時ダメージ増加…連打攻撃に相性良し。追撃も乗っかる。
   30:一定回数以上連続命中時、HP回復…要確認。HP回復が美味しくないわけがない。

 …うーん。これだけみると百発百中が一番おいしく見えてきちゃうなー。
 百発百中のデメリットは、霊術2種類でダメージが増えてきちゃいそうなことかしら。
 あと訓練枠数。こればっかりはどうにも。
 封弓は残念スキルと言われてるけど、効果だけみるとそんなに相性悪くない気もしてくるし。
 活火激発は…熟練度が最大のネック。厳しい! 労力と引き換えると封弓でもいいような…。

 悩みは尽きません。
 
○闘技大会
 2回戦、勝利!

 反射上等の覚えたてレッドラインは自分のHPを半分近く削りました。痛い痛い。
 他、予想外の挙動がたくさんありましたが、ふたをあけてみればー。
 これを踏まえて次につなぎたいところですが、強敵が続いております(´・ω・`)

 フィアナはどこまでダメージを増やす要因になっているのか、要検証かしら。

拍手[0回]

 怪訝な表情に囲まれて、狂気と冷徹の視線が交錯する。
 先に状況を動かしたのは、隣にいた神崎だった。彼は指に挟んだ煙草を燻らせて呟く。

「…ったく、面倒な奴らだ」

 理解する者と理解せざる者。識る者と識らざる者。
 立場の違いは天地ほどに懸け離れているが、どちらも終着点が同一であるこということが厄介だ。
 譲れない意志が、戦闘という野蛮な解決に繋がることは、とても――とても、面倒な話である。

拍手[0回]

○更新されたよ!
 2週間ぶりの更新でした。
 榊&神崎イベントにミスって飛び込んでしまったため、とても生殺しな2週間。
 とはいえ自分も体調崩していたので、けっこう助かったのかもしれないです。

 ハロウィンお菓子のおかげでブーストがたくさん使えてホクホク。
 でも火霊をあげたあとの予定がままなりません。
 予想では70回終了だと思っているのですが、あと20回で何を上げていけるのか。
 …封弓あげたほうが早い気がするなぁ。武器強化や効果消去もあげられるし。

○戦闘したよ!
 榊&神崎戦。
 (1)榊を1ターンまでに退場させる。
 (2)榊を3ターンまでに再退場させる。
 (3)神崎をふるぼっこにする。

 基本方針はこんな感じ。防御は拒絶と制止とチェックメイト。
 天の羽々矢があれば榊の攻撃も封じることが出来たのですが、私のポカで使えず。
 リターンマッチ時には使えるからと慰めつつレッツゴーでありました。

 祝福1ニーズレッグが9000超えない。悪い予想が当たる。…榊、想像以上に堅い。
 チェックメイトは神崎に当たってホッとするも、榊が初手を取る。悪い予想2当確。
 ここで思いがけない事件発生。鬼哭啾啾20効果が想像以上にひどい。
 拒絶を砕いて、反射を突破して、耐衰弱の防護15を貫いて、衰弱5がメルトへ。
 狙撃の威力が大幅減衰させられて、ダメージが伸びない!
 そこへサバスとカリアちゃが追撃してくれなければ、ギリギリ落とせない所でした。

 しかし、苦境は続く。榊は復活後の2回目を倒すのがもっと大変。
 フォローできる作戦を立ててはいるんですが、もうメルトが衰弱してるのが大誤算。
 2ターン目も衰弱5状態。祝福1もあるため、なんとか4桁ダメージは出ましたが。
 ただ、ここで嬉しい展開。カリアちゃが神崎を退場に追い込む。
 つまり、榊を落とすより先に神崎を落とせる可能性がみえてきたということ。

 3ターン目。衰弱6。6で済んでいてよかったというしかない。ラファエル様万歳。
 必殺ニーズレッグが6000以下でした。絶望の瞬間。
 制止の呪縛を解かれ、榊興奮の4ターンがはじまる。
 メルト、HP-10280。衰弱15。笑うしかない瀕死状態。狙撃バーグラーが3桁とか…。
 しかし、ベルゼブブ様が頑張ってくれたので榊を道連れにすることが出来ました。

 ここでやっと勝利を確信。もうひとつの神崎さんはオーバーキルで沈んだのでした。

 ……こっわああああ!Σ(°д°;)
 今思えば、神崎フルボッコを優先した方が前衛の攻撃命中率的に安定して勝てたかも。

○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
 50ガーネット(×(59) ×(62) ×(59) ×(62)){168}
 2韮(活力Lv0<3> 体力Lv0<3> 紅護法Lv1<16> 魔防Lv1<9>){3}
 3赤色のドロドロ(耐炎上Lv2<25> 炎上Lv2<28> 耐魅了Lv1(18/20) 耐混乱Lv1(17/20)){20}
 1黒い液体入りの瓶(物攻Lv3(10/15) 魔攻Lv3(20) 攻撃Lv3(10/20) 貫通Lv3(10/15)){21} ※薬
 23歩行石壁の素(地Lv2<0> 地撃Lv1<0> 地撃Lv1<0> 地Lv2<0>){25}
 レッドジェムオーブ( 魔石 / 400 / 生命力 / - / - )

  ここで韮。なんという韮。
  レッドジェムオーブはカリアちゃんが使わなければ放出品になりそう。
  そんな彼が切望しているのは、ギリギリパンツだったりします。是非イラストで。
  ガーネットはこれから検品。武装追加が出ているという話。
  武装追加…。うーん?

○その他、いろいろ
 CP100ボーナスが手に入ったので、育成計画はスパートに走れます。
 すなわち、目指せ死灰復燃27。
 
 しかし怪力乱神10効果は、今回はあんまりよくわかりませんでした。
 通常戦は衰弱させられまくっていたし、闘技も相手様の能力的に検証しにくく。
 ただ、どちらの戦闘も「落ちた」というのがDF低下を示唆しているのかもしれません。
 怪力乱神30まであげたら10効果もいろいろ変わってくるのかしらねえ。
 
○闘技大会
 被っちゃやーよ復活のため、PTでの参加となりました。
 初戦、勝利。

 正直、激強のPTさんだったと思います。初戦で当たるレベルじゃない。
 榊&神崎戦と同じぐらい相談練ってました。
 …とりあえず脱いでください♪ヽ(´▽`)ノ

拍手[0回]

「この種、うまいです!」
「不思議な味だ…、しかし記憶に引っかかる。確か、何処かで…?」
「オイオイ。あんま食べ過ぎンなよ? 俺の分は取っとけ?」
「ジェイは食べないです?」
「俺は美味しいものは後で食べる主義なの」
「ふふっ、用心深い性格も困りものだな?」

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

六命PC
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン

Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。

関連サイトリンク

Sicx Lives
 六命本家 .

木漏れ日に集う
 取引サイト
六命wiki
 うぃき

うさ☆ブログ(・x・)
 神検索
Linked Eye
 無双検索
六命ぐぐる
 無敵検索
未知標
 MAP,技検索

万屋 招き猫
 情報集積地
エンジェライトの情報特急便
 情報集積地
ろくめも
 付加情報特化
英雄の故郷
 合成情報特化
六命技データベース
 技情報特化
わんわんお
 敵情報特化
適当置き場
 敵出現テーブル他
手風琴弾きの譜面帳
 取得アイテムやペット

六命簡易計算機
 簡易計算機
紳士Tools
 PK,素材情報明快化
紙束通信研究所
 戦闘情報明快化

犬マユゲでした(仮)
 blog情報速達便
小さな胡桃の木の下で
 新着ニュース特急便

個人的閲覧サイト

空に堕ちるまでの朝
 ジェイ(189)さん
うたびとのきおく
 バジル(428)さん

星ト月ヲ見ル人
 ラーフィー(709)さん
車輪の跡
 ミカ(402)さん

最新コメント

[05/16 backlink service]
[11/25 ふれあ(1519)PL]
[11/23 セレナ(93)PL]
[11/22 ふれあ(1519)PL]
[11/20 カシュー(553)]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 歌を唄う猫の夢 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]