忍者ブログ

歌を唄う猫の夢

定期更新ネットゲーム『Sicx Lives』の、 日記・雑記・メモ等が保管されていくのかもしれません。 昔は『False Island』のことを書いてました。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○更新されたよ!
 今回のメルトの実験は、おもに「暗器 vs 呪具」にありました。
 千紫万紅&森羅万象で、予定の1万ダメージが5千ダメージに減らされた今日この頃。
 装備によるダメージ軽減を弱める効果を持つ呪具の能力に疑問が出てきました。
 前期は強かったのですが、今期はどうも修正が加わっているらしい。

 というわけで、呪具に信頼がおけなくなったので暗器に乗り換えてみました。
 暗器はCRI増加効果があるのです。

  ◆ブロードカースによる比較
  ▽呪具 / 405 / 集中LV3 / 吸収LV3
   クリティカル×3…ニンブルボアに733ダメージ
   クリティカル×2…ニンブルボアに622ダメージ
   
  ▽暗器 / 315 / 集中LV3 / 吸収LV3
   クリティカル×3…赤ベレー毒茸に736ダメージ
   クリティカル×2…赤ベレー毒茸に608ダメージ

 一見、暗器が強度もないのに呪具に追い付いているように見えます。
 ですが、カリアちゃんの攻撃から敵のダメージ差を比較したところ、
 「ニンブルボア>赤ベレー毒茸」のダメージ差になっていることに気付きます。
 だいたい、20~50程度の差ではあるのですが、明らかにニンブルボアの方が堅い。

 ということは、堅いのにダメージが出ている呪具の方が現段階では上ということ。
 ただし、互いの装備強度は90の差額があります。
 20~50の強度によるダメージ差があるので、実質は同等というべきなのかも。

 …ただ能力に差がないのならば、呪具の方が結果的に使えることになっちゃうのよね。
 クリティカルは速度で軽減されちゃうけど、装備は万民共通でこの先高くなってくる。

 うーん。悩むなー? もう少し強度を高くしてから判断しないと難しいなー。

○戦闘したよ!
 練習試合はSPが削れ過ぎちゃって、マジカルライブラリのMAT上昇チェックに失敗。
 まぁ、SP削られるだろうなぁと思っていたのである意味、予定調和かもしれません。

 その代わり、通常戦闘では呪術20になりました。
 晴れて、怪力乱神を修得いたしました。
 これを20まで上げれば、50更新以内に目指そうとしていたスキルに到達します。
 長かったー。

○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
 6鋭い牙(集中Lv3<32> 貫通Lv2<15> 棘棘Lv2<22> 物攻Lv2<25>){28}
 げそ(不明(65)){56↓}
 15苔石(地Lv2<16> 地Lv3<30> 緑護法Lv2<16> 緑護法Lv3<30>){13}
 15桜(風撃Lv2<30> 混乱Lv1<16> 命中Lv1(10/12) 天使Lv3<46>){10}

  まぁ、武器強化やら合成材料やらの素…ですね。
  Lv3装備を結晶化して売れば、少しは金の足しになるのかもしれないですけど。

○その他、いろいろ
 風邪薬さんに薬品作成&付与のWコンボを戴きました。ありがとうございます。
 対価はカリアちゃん渾身のGIFアニメでありました。PTみんな可愛さに惚れこむ。

 カリアちゃんが2つスキルをマスター。
 GIFTのためにコツコツ溜めていたスキルの収穫期。
 吸収LV3/活性LV5も完成したし、次回からSP計算がややこしくなりそうです。
 あ。Lv5もってないの、メルトだけじゃね?ヽ(´∀`)ノ

 そしてそのLv5のための計画が進む。
 メルトが欲しいのは悪魔の牙。イベント戦固定アイテムだけど出てくるのかどうか。
 吸収は彼岸花をもうひとつ探すとして…。金髪とか無茶ダヨネー。

○闘技大会
 7回戦…勝利!
 5勝もすればいいよね。という話でもあったりなかったり。

 またもや千紫万紅&森羅万象に泣かされる。ダメージ伸びなさすぎだ…!

 スィン(584)さんが相手の分析をメッセージに入れておられる方でしたので、
 何らかのネタを返しておきたいなぁと思っていたのですが、すっかり忘れてました。
 残念(´・ω・`)
 でも、名前ネタに反応してくれた方って実は初めてかも。
 「ベンセレーモス!」って、メタルギアソリッドネタかなぁ。スネークは好きなんだけど!

 玄曜さんの必殺イラストがツボりすぎる。躍動感あっていいなぁ。

 そして次回。
 ……って、魔法少女あんずちゃんだよ! 性格とは裏腹に、危険人物だよ!
 そしてよく見たら3人とも、恐ろしいキャラクターさん揃いでした。
 もう勝てる気がしないヽ(´∀`)ノ

拍手[0回]

PR
○更新されたよ!
 ラザレス戦に向けて進行中です。もちろんお目当ては成長の種。
 榊&神崎戦は、もう少し実力をつける必要ありと踏みました。
 異常攻撃主体な部分があるのでアルテミスを持ち込めばいいやーとか思いつつ。
 うん、そんなこと言えるほど洒落になる相手じゃないよね。ちゃんと分析しないとね…!

○戦闘したよ!
 森1とはいえ、B1Fの森ではもう弱いと言わざるを得ません。
 むろんPTのみんなが強いのであって、メルトが強いわけじゃないのですが! 主に防御面。

 呪術熟練度をあげるべく、呪術スキル8個セットで挑んだところ、6個しか使用できず。
 おかしーなー。2回行動がもう少し出ると思っていたのだけど。
 闘技の方でも予定の行動回数が確保できていなかったりと、ちょっと混乱中。
 何が速度低下の原因になっているんだろう。通常戦だけなら邪魔くさいのせいなんだけどなぁ。

 熟練度自体は、低めに見積もっていたところにドンピシャリという状況でありました。
 あと4スキルで達成できるので、今回覚えたスキル全て使えば間に合うはずではありますが…。

○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
 げそ(不明(65)){56↓}
 17藤(反撃Lv1<36> 物防Lv2(6/10) 治癒Lv2(13/15) 防御Lv3<20>){13}
 15苔石(地Lv2<16> 地Lv3<30> 緑護法Lv2<16> 緑護法Lv3<30>){13}
 20ポプラ(風Lv1<8> 活性Lv2<26> 耐混乱Lv1<20> マナLv1<30>){15}

  げそは2個。げそといえば前期は高合成強度ですごく嬉しかった記憶がありますが…。
  他の材料は、武器強化の材料もしくは無付加装備、外部放出に変わっていきそうです。

○その他、いろいろ
 怪力乱神まであと1回。長かったー。
 成長の種が手に入ったら、もう1つ開花可能する予定です。
 今の所、3つほど候補はあるのですが、まだ完全に絞りきれていないですね。

 鴉さんの恐るべき魔石強化により、ジェイちゃんに召喚印Lv5の2枚目が誕生しました。
 2枚目は理屈的に1/3効果になってしまうのですが、それだけでも十分破壊的です。
 他にも安穏Lv3を付けていただき、かなり盤石な態勢になってきたのですが、まだ足りないのだとか。
 コワイコワイ。

○闘技大会
 6回戦…勝利(`・ω・´)
 やっと4勝、半分をキープ。いやー、なかなか大変です。
 でもある意味面白いのかもしれない。色々、勉強させていただいています。

 祝福20相手にガッツリと攻撃力が減少させられておりました。
 正直、反射ばかりに目を取られていてカオスガーディアンの祝福効果を軽視してました。
 いやー、これはちゃんと頭に叩き込んでおかないといけないなぁ。
 狙撃系になってから、ダメージの目算が必要になってきました。攻撃は計画的に。

拍手[0回]

○更新されたよ!
 いろいろ忙しくて、書くことをすっかり忘れておりました。
 サニー2戦が白熱すぎて気が抜けたってこともあるんですけどね。
 この後、ラザレス戦と神崎・榊戦が控えているので、はやく正気を取りもどさねばっ。

 ってか、サバスがひどすぎる。
 どうしうて着衣したのに速攻で脱衣しちゃうんだHENTAIめ!(つ∀`)

○戦闘したよ!
 44回はアイアンナイト戦、45回は遺跡外商戦。
 そういえば練習試合もしましたっけ。狙撃手リミテイションの過重SPのチェック。
 もうひとつ分岐技チェックも仕込んでいたのですが、こちらは失敗してました。
 あと、レトログレイド連打は意味がなかった(´・ω・`)

 遺跡外商戦は、遺跡に出る前に様々な取引がすでに締結していました。
 でも楽になったわけではなく、そこから更に様々な取引が進んでいくという。
 いままでで1位、2位を争う忙しさだったと思うんですが、主にカリアちゃの肩が重かった予感。
 土日月と外出していてごめんなさい(;´▽`)

 ともあれ、PTがようやくLv5の世界に足を踏み入れはじめました。召喚印Lv5は別として。
 ここからどういう付加を取捨選択していくかが悩みどころです。

○今回PTが手に入れたアイテム ※前期データ分含む
 34スチール缶(地化Lv3(28/30) 物防Lv3(20/27) 防御Lv5<55> 物防Lv4(42/45)){30-31}
 5稲(活力Lv4(37/44) 活性Lv2(3/20) 活泉Lv5<60> 活性Lv3(39/43)){18}
 SP320回復薬(普通の保存食)(平穏Lv3(33) マナLv1(25) 安穏Lv3(25) 気合Lv4(33/40))
 1ポーションSP1200(平穏Lv4(40) 魔攻Lv5(37/40) 削気Lv3(31/40) 安穏Lv2(40)){12}
 美味しい煉瓦(防御Lv2<15>)17↓
 20石版(耐炎上Lv1<25> 耐凍結Lv1<25> 物防Lv2<16> 体力Lv2<16>){18}

  下2つが44回の戦利品。B3Fのアイテムじゃ満足できなくなっている。どういうこと…!
  スチール缶は防御Lv5、稲が活泉Lv5、回復薬は安穏Lv3、SP1200が魔攻Lv5に。
  稲は白魔法石の治癒Lv5とくっついて水Lv5に。SP1200とくっついて魅了Lv5に。
  という流れで、付加Bでの魅了Lv5を可能にする流れになるようです。まるで曲芸飛行。
  付加A側なら、強化と合成の繰り返しでなんとか出来るのですけどね。

○その他、いろいろ
 ラザレス戦に向けて、相談を重ね中。
 ラザレスが持っているのは成長の種。5回分も訓練8枠を広げてくれる絶品。
 できればPTで複数確保したいけれど、ラザレスさんをソロで抜くのはなかなか大変です。
 なので、2:1でなんとか出来ないかと相談しております。
 基本方針は固まって、それ用のスキルを持ち込んでいるわけですが…。
 サニー2戦のように、いつ計画が狂うことやら。わりと命中力勝負なのが怖いところ。

 怪力乱神まで、予定ではあと2戦闘。
 待ち遠しい。しかしそこから、メルトの防御弱体化が始まると思うと恐ろしい。

○闘技大会
 4回戦、5回戦…勝利(`・ω・´)
 さすがに序盤で負けすぎたので、挽回中であります。
 狙撃手30が手に入ったことが大きいですね。やっとメルトが狙撃手らしくみえてきました。

 しかしそれにしても、枯樹生華と森羅万象、防具431の防御力には度肝を抜かれました。
 ほぼ半減のダメージしか出せなかった。
 こちらは装備の防御力を下げる呪具を装備しているというのに!

 …もう呪具を信じるのはやめよう…。これからは暗器の時代だ、ヒャッハァー!

拍手[0回]

 …フィィィ――――ン。

 静かに響く極低の機械音。
 螺旋階段を覆う円筒形の壁は、表皮と違って木肌柄のカモフラージュさえ無い。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

六命PC
セルフォリーフ:
ENo.58 夢猫ぴあの
アンジニティ:
ENo.106 梟霊アルワン

Sicx LivesのPLのひとり。
ふらふらと漂う木片。
つれづれなるまま、
書き綴ってます。

関連サイトリンク

Sicx Lives
 六命本家 .

木漏れ日に集う
 取引サイト
六命wiki
 うぃき

うさ☆ブログ(・x・)
 神検索
Linked Eye
 無双検索
六命ぐぐる
 無敵検索
未知標
 MAP,技検索

万屋 招き猫
 情報集積地
エンジェライトの情報特急便
 情報集積地
ろくめも
 付加情報特化
英雄の故郷
 合成情報特化
六命技データベース
 技情報特化
わんわんお
 敵情報特化
適当置き場
 敵出現テーブル他
手風琴弾きの譜面帳
 取得アイテムやペット

六命簡易計算機
 簡易計算機
紳士Tools
 PK,素材情報明快化
紙束通信研究所
 戦闘情報明快化

犬マユゲでした(仮)
 blog情報速達便
小さな胡桃の木の下で
 新着ニュース特急便

個人的閲覧サイト

空に堕ちるまでの朝
 ジェイ(189)さん
うたびとのきおく
 バジル(428)さん

星ト月ヲ見ル人
 ラーフィー(709)さん
車輪の跡
 ミカ(402)さん

最新コメント

[05/16 backlink service]
[11/25 ふれあ(1519)PL]
[11/23 セレナ(93)PL]
[11/22 ふれあ(1519)PL]
[11/20 カシュー(553)]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 歌を唄う猫の夢 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]